トップページ > PCゲーム > 2021年02月18日 > EgVZis9x0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000011000051010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)
名無しさんの野望
Valheim part5
Valheim part5
Valheim part6

書き込みレス一覧

Valheim part5
516 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)[sage]:2021/02/18(木) 00:28:04.99 ID:EgVZis9x0
平原に立派なゴブリン村があったから乗っ取ってやったわw
https://i.imgur.com/ayiw9oc.jpg
Valheim part5
532 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)[sage]:2021/02/18(木) 01:02:44.16 ID:EgVZis9x0
>>525
バグで墓標が無限に上空していったり落下していったりする時あるから
多分せまいダンジョンの中でなんかの拍子で壁とか床つきぬけて彼方に落ちたんだと思う
Valheim part5
879 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)[sage]:2021/02/18(木) 15:48:33.47 ID:EgVZis9x0
>>878
長老の祭壇の下ってそんな色々建築できるんか
頭飾る祭壇の周辺は特殊なバリアのせいで建築はおろか掘るのすらできないんだよな
掘ることが出来るから建築もできるのは盲点だった
Valheim part5
898 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)[sage]:2021/02/18(木) 16:51:19.50 ID:EgVZis9x0
>>891
もしかして:鎖をドロップするレアモンスター
Valheim part5
998 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)[sage]:2021/02/18(木) 21:52:28.46 ID:EgVZis9x0
俺は一度でいいからこの目で雷神トールが空飛んでるのを見てみたい
トールが出たら絶対コンソールでドローンカメラモード展開して0距離激写してやる
Valheim part5
1000 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)[sage]:2021/02/18(木) 21:54:56.14 ID:EgVZis9x0
質問はダメです
Valheim part5
18 :名無しさんの野望[sage]:2021/02/18(木) 21:56:44.75 ID:EgVZis9x0
このスレ使うのやめてくれ〜、間違えて建てた奴なんだよ
Valheim part6
3 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)[sage]:2021/02/18(木) 21:58:10.10 ID:EgVZis9x0
Q.エイクスュルどうやって召喚すればいいの?
A.鹿狩ると手に入ることがある鹿のトロフィー2つを装備品枠に入れて祭壇で捧げる事で召喚可能
 以降のボスも同様に召喚に必要な各アイテムを用意して捧げる事で召喚できる
 ボスは召喚アイテムさえあれば何回でも、一度に複数召喚することも可能

Q.鹿が逃げる
A.気付かれると逃げるので遠距離から弓矢で殺す
 もしくはしゃがんで近づくことで殴れる

Q.敵が強い
A.食事を3種きっちり取る
 一発殴って下がる、 敵に対して適正なガード力の盾を装備してジャスガする
 出来る限り囲まれないようにする

Q.死んだときはアイテム回収できる?
A.出来る、連続で死んだ場合はそれぞれ墓標出来るけど一番最後のものしかマップに表示されないので注意
 海の上で死んだときも海上に墓標出来るので回収可能

Q.アイテム処分したい
A.放っておいても消えない、ゴミ箱は無いので海にでも投げ捨てておいてください

Q.アイテム枠が足りない
A.枠自体を増やす装備は今のところ無い
 重量は300から450に増やす装備をマップのどこかにいる商人から950コインで購入可能
 商人は近づくと自動でミニマップにも表示される
 コインはダンジョンやトロル狩り、拾ったルビーや琥珀を商人に売る事で稼げる

Q.溺れた
A.泳ぐとスタミナを消費してスタミナが0になるとスリップダメージが入る
 止まってもスタミナは回復しないので海に入るときは注意

Q.凍えた
A.山は気温が低く凍えるとスリップダメージが入る
 焚火を設置しながら進む、凍結対策の蜂蜜酒を飲む、狼の胴かケープ防具を装備する事で対策可

Q.次のボスどこ?
A.草原→黒い森→沼地→山→平地の順
 そのバイオーム内のダンジョンや建築物にある赤く光るモニュメントを調べるとマップに祭壇の位置が登録される
 祭壇は複数あるので2か所以上マップに登録されることもある

Q.長老が遠い
A.ボス召喚の祭壇位置はシード値次第
 地続きで近かったりもすれば遠い島だったりもする
 ワールド間で自キャラのスキル値はそのまま、手持ちアイテムは自由に持ち運びできるので
 辛かったら新規ワールドで始めるのも手
Valheim part6
4 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)[sage]:2021/02/18(木) 21:59:44.20 ID:EgVZis9x0
Q.航海に出たい
A.海岸線に作業台用意して筏を作る
 より大きい船は青銅、更に上は鉄の釘が必要
 風向き次第なところがあるので注意、一応速度1はオールで漕げるが向かい風ではほとんど進まない

Q.長距離移動が大変
A.ゲームの作り的には各地に拠点設置しろっていう方向性
 ポータルが作れるようになるとポータル間でワープ出来るが鉱石系アイテムを所持しているとワープ出来ない

Q.動物テイムしたい
A.猪、狼、ロックスはテイム可能なことを確認
 おびえている状態では懐かないので囲いを作って対応する餌を与える(囲い内に投げておくだけでOK)
 2匹以上になると繁殖可能、性別は無いので2匹集めてくればOK、★も遺伝する
 増えなくなった場合はスペース不足なので間引くかスペースを広げる

Q.〇〇どこ?
A.銅→黒い森の地表にある銅鉱脈、見た目は大きな一枚岩
 スズ→黒い森の海岸線にある黒っぽい小さな岩
 スルトリングの核→黒い森にたまにある埋葬室、スケルトン3体が囲んでいるので遭遇したら周囲を探してみる事
 ※沼バイオームがある一定以上の大きさの時、スルトリングのpop地点(地面から火が噴き出している)が生成され、高確率でドロップする(蕪も同様)
 鉄→沼の沈んだ墓地内の泥まみれのゴミの山採掘かチェスト、入るのに長老倒したときに手に入る霊廟の鍵が必要
 銀→山の地中にある一枚岩、山頂付近が高確率、探知するのに大骨から手に入る又骨を装備、近づくと反応出て反応が一番強い場所を直下堀

Q.○○にあるはずのアイテム(ダンジョン)がない
A.別の場所の同じバイオームを探そう。今探してる場所はきっと存在しない

Q.商人いない
A.すぐ見つかるシード値→42069lolxd
 初期地点からまっすぐ南下、黒い森のある島に渡るとすぐマップ上に表示される

Q.鉱石持って長距離移動したい
A.ワールド間は自由にアイテム所持したまま行き来できる事を利用する
 サブの新規ワールド作って適当にチェスト配置しておく
 鉱石持ってログアウト、サブのワールドで始めてチェストに一旦鉱石を預ける
 メインのワールドに戻って移動したい地点まで動いたらログアウト、サブワールドに移動して預けた鉱石を取り出す
 そのままメインワールドに戻れば鉱石所持したまま長距離移動したことになる
 ダンジョン内、ボス戦中でも自由に行き来、休憩、回復も出来てしまうのでゲームバランス崩れることに注意

【警告・注意喚起】
現在セーブデータが壊れるバグがあるため公式がワールドとキャラクターのバックアップを推奨しています
バックアップは[C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\IronGate\Valheim]内のファイルをコピー
該当ファイルはタイトル画面左下に表示されるshow player logをクリックでも表示されます
Valheim part6
6 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1241-GDsi)[sage]:2021/02/18(木) 22:02:53.84 ID:EgVZis9x0
>>1
どぼぢでスレ建てたのに途中で放棄したうえに前スレに案内貼ってくれなかったのっっ
おこなんだよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。