トップページ > PCゲーム > 2021年02月18日 > 8HrNOQVz0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-pymu)
Cities: Skylines 96タイル目
【EU4】Europa Universalis IV Part120
【DSP】Dyson Sphere Program part03

書き込みレス一覧

Cities: Skylines 96タイル目
662 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-pymu)[sage]:2021/02/18(木) 10:08:46.90 ID:8HrNOQVz0
高架駅で高さ24m以上あるアセットないかな
既存の高架駅と垂直交差やって秋葉原みたいにしたいんだけれど
【EU4】Europa Universalis IV Part120
19 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-pymu)[sage]:2021/02/18(木) 10:11:27.76 ID:8HrNOQVz0
他国へのイデオロギーの強要自体が市民革命以降の文化だからなあ
Stellarisで平和パンチするのが楽しいってのはわかる
【DSP】Dyson Sphere Program part03
321 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-pymu)[sage]:2021/02/18(木) 10:15:27.74 ID:8HrNOQVz0
他ゲーと違ってコンベア一周できるから脳死でメインバス注ぎ足ししても問題おきないのは良い
単純に一周引くのめんどいし中盤以降の新星開発でメインバスやるメリットは薄いけど、母星ならアリだと思うけどな
Cities: Skylines 96タイル目
687 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-pymu)[sage]:2021/02/18(木) 16:07:45.40 ID:8HrNOQVz0
>>666
ありがとう、日本駅のモジュールのやつだよね?
できれば片方は完成品の駅アセット使いたいけど厳しそうだな
Cities: Skylines 96タイル目
690 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-pymu)[sage]:2021/02/18(木) 17:50:33.22 ID:8HrNOQVz0
>>689
昔の西宮北口じゃあるまいし平面交差はいかんでしょ(まあ動作はするだろうけど)

moveitで盛土は試したけど見た目悪すぎたもっと自分にセンスあればpropで階段つけたりうまくやれそうではある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。