- Oxygen Not Included Part45
891 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 96c0-GDsi)[sage]:2021/02/17(水) 14:00:51.13 ID:qmfFQCAC0 - 無限圧縮はハックぽいというよりも事故ったときが怖いので使う頻度は少なめ
逆に言うと事故ってもリカバリーが効く仕組みにできるなら使う 例えば地表付近にHydraは作ったりする 酸素はそも宇宙に棄てて気圧上昇しないようにして 水素側は気圧センサーで制御するとか あるいは万一事故っても宇宙に棄てれば良いやという考え
| - Oxygen Not Included Part45
920 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 96c0-GDsi)[sage]:2021/02/17(水) 20:18:47.50 ID:qmfFQCAC0 - 吸気ポンプ3台置いた場合でも酸素側は約89%水素側は約11%しか動かないし動いてない間の待機電力もないから
ふたつ置いてフィルタ噛ます場合と比べるとフィルタ分の120wがまるごと得なのは確か でも電力を使わないフィルタ(バルブで1gの水素回すやつ)と比べる場合だとどうなるんだろね
|
|