- Oxygen Not Included Part45
879 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f03-DrOF)[sage]:2021/02/17(水) 11:10:47.00 ID:nxrdpnm50 - SCって使ってる人多いのかな。海外動画だとあんま見ないけど日本語動画だとよく見る
個人的にはKleiが用意してくれたもので必要十分ならそれ使う派なので大容量使ってんだよね だが気体貯蔵庫、テメーはダメだ。容量二桁増やして出直せ
|
- Oxygen Not Included Part45
884 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f03-DrOF)[sage]:2021/02/17(水) 11:51:15.83 ID:nxrdpnm50 - >>882
俺もどちらかというとそっち派なんだけど、貯蔵庫の性能がゴミクズすぎるので無限圧縮は必要悪と諦めてる…
|
- Oxygen Not Included Part45
904 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f03-DrOF)[sage]:2021/02/17(水) 18:32:48.19 ID:nxrdpnm50 - >>901
他の星から4タイルで行けるなら二酸化炭素ロケット使えばいいだけだけど フォーラムでもニオブ星狭すぎて石油ロケット着陸できねえぞって苦情は出てるな
|
- Oxygen Not Included Part45
905 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f03-DrOF)[sage]:2021/02/17(水) 18:34:14.18 ID:nxrdpnm50 - 苦鉄岩は用途が多すぎてむしろDLCだとすぐなくなる
濃塩水は揮発せず凍りにくいからうんこ星の初動でエアロック作るのに有能液体
|
- Oxygen Not Included Part45
915 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f03-DrOF)[sage]:2021/02/17(水) 20:01:09.60 ID:nxrdpnm50 - 俺は>>911の一個目が最大の理由という認識だったんだけど
|