- Valheim part5
28 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ebb-Xfe6)[sage]:2021/02/17(水) 01:52:47.26 ID:gJYj1xDQ0 - >>26
陸地に作業台設置して、作業台の範囲内から修理すればいい 乗ってる時に修理しようとしてもできない
|
- Valheim part5
32 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ebb-Xfe6)[sage]:2021/02/17(水) 02:05:26.54 ID:gJYj1xDQ0 - 前スレにも武器解説あったけど、片手武器三種の個人的な感想。
剣:モーションもリーチも使いやすく攻撃力も高めだけど、特攻がある敵がいない割に効きにくい敵はいる。副次攻撃は使いづらい。 片手メイス:ノックバックが強力で、特にフロスナーは鈍足も付くので平地のゴブリンでも一方的に殴り続けられる。特攻対象も多く特に沼地では大活躍するが、リーチの短さとノックバックが合わさって通常攻撃を連続で当てづらい。副次攻撃は発動がおそすぎて使い所が少ない。 片手槍:縦のリーチはともかく、横範囲が狭い上に高低差にも弱く、スタミナ消費も大きい。トロルには特攻があり、ロックス相手には特攻はないが、剣やメイスに耐性があるため結果として最も火力が出る。 副次攻撃の槍投げは弾薬消費の無く高火力な遠隔攻撃で便利。他の武器の通常攻撃で倒しづらい敵を相手に大活躍する。特にスルトリングを相手にする時に非常に有効。ただし外して無くすリスクは常にある。 斧は便利だけど単純な武器としてみると弱いので割愛。ナイフは使ったことがないのでこちらも割愛
|
- Valheim part5
46 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ebb-Xfe6)[sage]:2021/02/17(水) 03:31:28.06 ID:gJYj1xDQ0 - >>43
柱と梁で先に骨組みを作ったあとで壁や天井を貼り付けていく間隔で建築するといい。 あと高層建築は木製だと強度が全然足りなくて、鉄を手に入れた後じゃないと作りづらい 木製だとちょっと高めの2階建てくらいが限界だと思っておけばいい
|