トップページ > PCゲーム > 2021年02月17日 > ZJ0JYIJur

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/1975 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【WHTW】Total War: WARHAMMER その22【トータルウォー】

書き込みレス一覧

【WHTW】Total War: WARHAMMER その22【トータルウォー】
174 :名無しさんの野望[sage]:2021/02/17(水) 10:59:26.74 ID:ZJ0JYIJur
>>172
上の方が画像を上げてくださってるけど、通常の募兵ボタンの横に威名のユニット用の募兵ボタンがあるはず。なければDLCが導入できてないです。

ボタンがあってロックがかかって募兵出来ないなら、ロードのレベルやクエストクリア等のアンロック条件がクリア出来てないですね。
【WHTW】Total War: WARHAMMER その22【トータルウォー】
176 :名無しさんの野望[sage]:2021/02/17(水) 11:19:46.60 ID:ZJ0JYIJur
>>172
私もそんなに上手ではないですが、3つほど手段があるとおもいます。


@外交を活用して弱い勢力から攻略

いきなり強敵のグリムゴールに挑むのではなくて、周辺の弱いグリーンスキンから攻略していく(同盟関係には注意)。グリムゴールやウルザグに宣戦されたら、攻めてきた相手のスタックを拠点の守備兵と力を合わせて撃滅。相手の戦力が減ったタイミングで土下座外交して和平を結び時間を稼ぎ、その時間でまた他の勝てそうな勢力から攻略したり内政する。


A数は力ということで軍勢を増やす

最新のユニット20で固めた軍勢は当然強いですが、序盤なら妥協したユニットで固めた軍勢×2の方が強いこともあります。ドワーフなら前衛だけはロングベアードにして後衛は弩弓兵と投石機で妥協しても序盤なら充分通用するので、維持費と相談しつつ軍勢を増やして囲んで棒で叩きましょう。


B待ち伏せを活用する

軍勢の態勢変更ボタンに待ち伏せがあると思います。成功すると敵からはこっちの軍勢が視認できなくなり、突っ込んできた軍勢(単体)に有利な状態で攻撃できます。これを活用すると敵を簡単に各個撃破できるので敵主力が壊滅してる間に攻略したり和平します。


どれかを使うか組み合わせてくといいような気がします。
【WHTW】Total War: WARHAMMER その22【トータルウォー】
183 :名無しさんの野望[sage]:2021/02/17(水) 21:06:26.47 ID:ZJ0JYIJur
ブレトニアは食わず嫌いしてたけどやってみたら意外に面白かったな。序盤から農民弓兵(火矢&毒矢)とトレビュシェットが強くて便利だったわ。終盤は攻城が面倒だけど野戦は騎兵が強くて楽しい。
あと何より立地が楽。
【WHTW】Total War: WARHAMMER その22【トータルウォー】
186 :名無しさんの野望[sage]:2021/02/17(水) 21:09:16.99 ID:ZJ0JYIJur
スケイブンは前衛が貧弱すぎて苦手。というか種族的な特徴だからしょうがないけど攻撃偏重すぎませんかねぇ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。