- 【世紀末村作り】Kenshi【179スレ目】
595 :名無しさんの野望 (中止W 3358-B4ia)[sage]:2021/02/14(日) 08:11:11.91 ID:5fSYJukJ0St.V - >>592
イギリスの提督が配給のラム酒をため込んでしこたままとめて飲むアホの船員に そういう飲み方をさせないために水を混ぜて保存性をなくしたのが由来じゃなかったっけ? グログラムというオンボロ上着を提督が着ていたからマズーな酒を造ったって皮肉で グロッグと船員が言い始めたとかだった気がする ちなみに果実や砂糖を入れ始めたのはそれよりだいぶ後で船長も味をごまかすとかも関係なく 半世紀ほど経って経験則から壊血病対策として混ぜただけ
|
- 【世紀末村作り】Kenshi【179スレ目】
596 :名無しさんの野望 (中止W 3358-B4ia)[sage]:2021/02/14(日) 08:12:19.03 ID:5fSYJukJ0St.V - >>593
何か効果あってもよかったよなぁ ただでさえスケルトン強すぎ問題あるし食べ物が必要なデメリットある分 メリットも何かしら欲しかったしね
|
- 【世紀末村作り】Kenshi【179スレ目】
598 :名無しさんの野望 (中止W 3358-B4ia)[sage]:2021/02/14(日) 08:16:16.72 ID:5fSYJukJ0St.V - グロッグ金策になるかなと思って作ったはいいものの、
作る手間と時間考えると全然金策にならんな 蒸留に時間かかりすぎる 麦の作り時間まで考えたらハートプロテクター作って売り飛ばす方が遥かに早かった
|