- 「A列車で行こう」シリーズ124両目
942 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 630c-O7zM)[sage]:2021/02/13(土) 19:10:26.37 ID:jM/FNg/e0 - 今までのOSはバージョンが変わるたびにWinXPやWin7と言った確実にわかったが
今はWin10の初期バージョン10.0のみが10で後のバージョンは別物となってる なので今の20H2はWin10-20H2となり未来のOSとなってる Win10のバージョンは 10.0/1511/1607/1703/1709/1803/1903/1909/2004/20H2 と順に変わってる 動かなくなったソフトの回避策はまだないので方法としては インストされた20H2を削除して前のバージョンに戻す(本末転倒だが) 上記をやって起動するのを確かめた上で新PCを買う(お金が…) VMwareのようなエミュを使って仮想に初期のWin10を入れて再インスト 今思いつくのはこれくらいかな
|
- 「A列車で行こう」シリーズ124両目
943 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 630c-O7zM)[sage]:2021/02/13(土) 20:59:27.76 ID:jM/FNg/e0 - 現在のWin10はバージョンがあり、バージョンをアップデートする事により
サポート期間が延びていく仕組み。(大事なのは10ではなくバージョン) 1909は2021年05月11日までサポート/2004は2021年12月14日までサポート 20H2にせず2004で止めておけば年末まではサポートが続くって事だね
|
- 「A列車で行こう」シリーズ124両目
947 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 630c-O7zM)[sage]:2021/02/13(土) 23:58:01.35 ID:jM/FNg/e0 - >>946
ごめん PC3台とエミュにA9入れてる
|