トップページ > PCゲーム > 2021年02月13日 > UHJjyy6j0

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/2033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【人狼】Among Us【宇宙】その5

書き込みレス一覧

【人狼】Among Us【宇宙】その5
512 :名無しさんの野望[sage]:2021/02/13(土) 19:52:36.65 ID:UHJjyy6j0
2-2で分かれて、キルしたインポスターがカフェのドア閉めとリアクターサボ鳴らさずに、アドミン警察がカフェまで走る時間を与えてくれたならクルーの勝利だね。
【人狼】Among Us【宇宙】その5
514 :名無しさんの野望[sage]:2021/02/13(土) 21:25:34.21 ID:UHJjyy6j0
2-2で1人がアドミンから動かないなら
クルーをリアクターサボ向かわせといてアドミンをキルかな?

アドミンの1人もリアクターサボ向かうと読んだらペアを右側でキルしてリアクター後の扉2回閉めてキルクール。

アドミンの1人が張り付いてるか、サボ向かうか、そこが読み合いで半々かな。直前の会議でサボでは動かないで見てて等の方針誘導できれば確実になるか?
【人狼】Among Us【宇宙】その5
519 :名無しさんの野望[sage]:2021/02/13(土) 22:39:51.57 ID:UHJjyy6j0
「サボは動くに決まってるだろ」なら
右側でキルしてサボ後に扉閉めてもう1人キルしてインポスターの勝ち
【人狼】Among Us【宇宙】その5
523 :名無しさんの野望[sage]:2021/02/13(土) 23:36:40.68 ID:UHJjyy6j0
リアクターの例で言うと

移動速度1.0だとアドミンからリアクター解除地点まで15秒くらいかかるから、リアクターなった時にナビ側の通路でキルすると、アドミンの監視は残り15秒までの15秒くらいで、死体を探しにいくか、リアクターを直しに行くか判断しないといけない。

アドミンに必ずペアでいるとは限らないとか不確定要素は読み合いになるんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。