トップページ > PCゲーム > 2021年02月13日 > 4bzQF7hF0

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/2033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000110010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイW 327f-sYwJ)
【惑星開拓】Satisfactory part16【工場】

書き込みレス一覧

【惑星開拓】Satisfactory part16【工場】
320 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 327f-sYwJ)[sage]:2021/02/13(土) 05:49:14.79 ID:4bzQF7hF0
非常用電源バッテリーが追加されるんだな
普段の余剰分電力で突然のピーク電力使用に備えるんだろうけど、ピークを過ぎたら自動で戻ってくれるのだろうか?
【惑星開拓】Satisfactory part16【工場】
341 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 327f-sYwJ)[sage]:2021/02/13(土) 16:24:56.25 ID:4bzQF7hF0
>>335
それは自分も考えてみて無理だと結論した

ピーク電力消費が供給を上回ったから停電
そこで自動で復旧しても消費の原因は解消されてないからまた停電する
結局は原因をなんとかしないと自動では復旧できない

蓄電池が自動で働くとして、そして足りない分を貯金から払うとして、結局は供給量を底上げしてるだけに過ぎないよね
【惑星開拓】Satisfactory part16【工場】
344 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 327f-sYwJ)[sage]:2021/02/13(土) 17:45:23.51 ID:4bzQF7hF0
燃料補給間隔に余裕を持たせるだけなら、バイオマスバーナーを乱立させた方が安上がり、という結末じゃないかな?
x台稼働させたらx倍の時間まで燃料を補給しなくていいから
【惑星開拓】Satisfactory part16【工場】
356 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 327f-sYwJ)[sage]:2021/02/13(土) 20:47:25.40 ID:4bzQF7hF0
>>353
前世の君じゃないかな
いや、マジだったりするんだこれがw
ナチュラルホラーサティスファクトリー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。