トップページ > PCゲーム > 2021年01月27日 > x8kENtH70

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000001212110001000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-4kXc)
名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-rvE3)
【Bannerlord】Mount&Blade2 171馬力【Warband】

書き込みレス一覧

【Bannerlord】Mount&Blade2 171馬力【Warband】
270 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-4kXc)[sage]:2021/01/27(水) 03:29:52.01 ID:x8kENtH70
初めてトーナメントでスキル初期状態の槍使ったときまじかよこれ…ってなったわ

上下段にのっそり突き出すことしかできないのがトラウマになって、長いこと突きが出ない両手斧で地上も馬上も戦ってた
【Bannerlord】Mount&Blade2 171馬力【Warband】
279 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-4kXc)[sage]:2021/01/27(水) 10:28:53.96 ID:x8kENtH70
盾持ち槍は正直使いづら過ぎるから、さっさと盾しまって両手槍にしたほうがいい

槍同士の戦闘は歩兵対歩兵なら上段に構えて相手のガード上げさせておいて、そのまま踏み込みつつ相手の膝上辺りを突くとフェイントになって結構当たりやすい

双方騎兵なら下段構えで左にすれ違いざまに騎手の胸元を突く
すれ違う直前に若干左に逃げつつも、槍は右斜めに突きだすと相手の攻撃を躱して突きやすい
追いかけて突くなら比較的盾ガードをされづらい騎手の腰辺りを狙う(馬に当たっても良いくらいの感覚)

騎兵対徒歩も基本は騎兵対騎兵と同じで相手の攻撃を誘って躱しながらのカウンター突きが有効

歩兵対騎兵は…足が遅いとどうやっても轢かれる可能性が高いから、まずは走り込み頑張ろう
【Bannerlord】Mount&Blade2 171馬力【Warband】
281 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-rvE3)[sage]:2021/01/27(水) 11:05:51.74 ID:x8kENtH70
騎兵中心に戦闘していると密集した槍持ちが騎兵にとってどれだけ危険かよく分かる

民兵程度の相手でも真正面から騎兵を脳死突撃させると
たまに重装騎兵が一騎ほどやられるくらいには有効

言わずもがなシールドウォールの歩兵横隊に正面突撃ははマジで自殺行為
【Bannerlord】Mount&Blade2 171馬力【Warband】
283 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-rvE3)[sage]:2021/01/27(水) 11:48:34.29 ID:x8kENtH70
>>282
騎兵の正面突撃直前に敵兵の背後をグレイブで斬りつけるだけでも相当違うよね

このゲームは騎兵一騎だけでも大勢のタゲ取れるから
プレイヤーがうまく遊撃するだけで相当戦況が良くなる
【Bannerlord】Mount&Blade2 171馬力【Warband】
285 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-rvE3)[sage]:2021/01/27(水) 12:33:18.58 ID:x8kENtH70
逆に敵の騎兵にも同じことが言えるのが辛いところ
敵歩兵隊に騎兵隊をぶつけようとしたら残っていた一騎につられて半数の騎兵が鬼ごっこ始めたときは頭抱えたわ

だから何をするにしても開幕で戦術委任して、自分は騎兵を伴って両翼の敵騎兵を根絶やしにするのが日課になったよ…
【Bannerlord】Mount&Blade2 171馬力【Warband】
289 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-rvE3)[sage]:2021/01/27(水) 13:15:41.23 ID:x8kENtH70
騎兵は30〜40騎を地点移動指示で直前まで誘導して突撃→地点移動指示で離脱させてしっかり再整列させてからの突撃なら強いけど、
大抵そんな事できる状況なら弓騎兵を横隊で敵の背面に並べれば、敵の弓兵が多くない限りは消耗せずに殲滅できるというね…

でも騎兵突撃でキルログが滝のように流れるの大好きだから両方使っちゃう
【Bannerlord】Mount&Blade2 171馬力【Warband】
290 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-rvE3)[sage]:2021/01/27(水) 13:25:07.05 ID:x8kENtH70
>>288
基本的にAI弓騎兵はある程度固まってプレイヤー軍の側面へ移動→接敵したら分散して周囲をグルグル回って矢を射掛ける戦術だから、
弓騎兵が散らばる前に開幕で騎兵の塊をぶつけておしくらまんじゅう状態にしてから始末するのがいい

一度散らばったらどの兵科でも弓騎兵の殲滅には時間がかかる(プレイヤーが関羽して一騎づつ潰すほうが早かったりする)
【Bannerlord】Mount&Blade2 171馬力【Warband】
293 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-rvE3)[sage]:2021/01/27(水) 14:59:35.51 ID:x8kENtH70
帝国ブッチェラーリ(弓騎兵)→弓兵から育てられるけど最終段階だし柔らかすぎ
帝国精鋭カタクラフト(騎兵)→騎兵最強候補だけど入手難度高すぎて数が揃わない

お隣さんのフーザイトやアセライは騎兵も弓騎兵も畑から採れるレベルなのに…
【Bannerlord】Mount&Blade2 171馬力【Warband】
294 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-rvE3)[sage]:2021/01/27(水) 15:14:50.72 ID:x8kENtH70
カタクラフト×
カタフラクト○
【Bannerlord】Mount&Blade2 171馬力【Warband】
301 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-rvE3)[sage]:2021/01/27(水) 19:33:08.16 ID:x8kENtH70
>>297
特にジャワールのラクダ騎兵は動きがとろい上に柔らかいから次々斬り倒せて爽快感ある

逆に帝国精鋭カタフラクトなんかは硬すぎて、よほど勢いよく物打ちを当てないと即死しないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。