トップページ > PCゲーム > 2021年01月20日 > QIqHLir/0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102000112100019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)
【銀河4x】Stellaris ステラリス196【Paradox】
RimWorld176日目

書き込みレス一覧

【銀河4x】Stellaris ステラリス196【Paradox】
647 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)[sage]:2021/01/20(水) 10:02:14.04 ID:QIqHLir/0
物量作戦か…
それなら艦隊規模2万か3万位あれば物量で押し返せそうだな

もちろんコンパウンドの研究を済ませた上だけども
【銀河4x】Stellaris ステラリス196【Paradox】
654 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)[sage]:2021/01/20(水) 12:13:58.83 ID:QIqHLir/0
>>649
滅却爆撃でぺんぺん草も生えない状態になるからなぁ
ギガストだけならゲオサーマルスタビライザーが忙しいわ
RimWorld176日目
864 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)[sage]:2021/01/20(水) 12:14:54.02 ID:QIqHLir/0
>>863
魔法MOD近接部隊「よろしくニキーwwwwwwww」
オメガコア武装連中「お、そうだな」
【銀河4x】Stellaris ステラリス196【Paradox】
663 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)[sage]:2021/01/20(水) 16:15:07.84 ID:QIqHLir/0
AI帝国は全て滅ぼして自国だけにするのが正解だゾ
RimWorld176日目
887 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)[sage]:2021/01/20(水) 17:06:02.23 ID:QIqHLir/0
マッファローってすぐに死ぬイメージなんだけど
どうなんだろう?あの顔を見ると殴っていじめたくなる
【銀河4x】Stellaris ステラリス196【Paradox】
667 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)[sage]:2021/01/20(水) 18:31:31.73 ID:QIqHLir/0
地球に住んでいてギガスト関連の技術を開発していたら
「あ、月が戦闘衛星になっちゃった」程度だろうけども
それ以外だったら本当に驚くだろうな

月はいつも月面反射鏡をつけてるわ
その方が雰囲気がある
【銀河4x】Stellaris ステラリス196【Paradox】
672 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)[sage]:2021/01/20(水) 18:56:10.58 ID:QIqHLir/0
>>671
研究コストを下げればMODの凄い危機とかどうにでもなるよー
バニラの危機連中はコスト0.25倍だと25倍でも相手にならん感じ
【銀河4x】Stellaris ステラリス196【Paradox】
675 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)[sage]:2021/01/20(水) 19:15:40.72 ID:QIqHLir/0
>>674
あれ?そうなのか?
確か居住可能な惑星のある星系には設置出来ないとかだったような
この場合はコロッサスで惑星を破壊するかギガスト入ってるならニコルダイソン照射砲で惑星を不毛な星に変えれば可能
【銀河4x】Stellaris ステラリス196【Paradox】
691 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0676-JESV)[sage]:2021/01/20(水) 23:00:26.83 ID:QIqHLir/0
そりゃシールドや装甲を完全に無視して船体に直接攻撃してくるんだもん
なおイベントによる破壊には勝てない模様(LEXのレリック爆弾等)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。