トップページ > PCゲーム > 2021年01月05日 > o5WvErYld

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00291000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7ZQl [49.98.51.41])
【PC】Cyberpunk 2077 Part53【ipあり】

書き込みレス一覧

【PC】Cyberpunk 2077 Part53【ipあり】
558 :名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7ZQl [49.98.51.41])[sage]:2021/01/05(火) 02:39:00.46 ID:o5WvErYld
タケムラ生存は自殺エンドか悪魔エンドだけなんで得るものが何もないってことはない
Vが新しい身体になったとしても唯一受け入れてくれそうな友人だし
ヴィクも大丈夫そうだけど
【PC】Cyberpunk 2077 Part53【ipあり】
563 :名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7ZQl [49.98.51.41])[sage]:2021/01/05(火) 02:44:07.06 ID:o5WvErYld
>>559
絵に描いた餅ではないっしょ
サブロウも蘇ってるしジョニーが一人勝ちするエンドも存在するんだから
【PC】Cyberpunk 2077 Part53【ipあり】
575 :名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7ZQl [49.98.51.41])[sage]:2021/01/05(火) 03:05:11.10 ID:o5WvErYld
>>571
うーんゲーム内の描写だけだとハナコもサブロウもそこまで不義理を働くようには見えないんだよね
筋は通すっていうか
タケムラも妄信的な奴ではないと思うし

アイツらを信じる信じないじゃなく記憶だけの自分が蘇ったとしてそれは自分と言えるのかとかそういう面では救いないけど
【PC】Cyberpunk 2077 Part53【ipあり】
577 :名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7ZQl [49.98.51.41])[sage]:2021/01/05(火) 03:06:37.55 ID:o5WvErYld
>>574
いやタケムラの方がハナコから頼まれたんだよ
【PC】Cyberpunk 2077 Part53【ipあり】
581 :名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7ZQl [49.98.51.41])[sage]:2021/01/05(火) 03:13:20.77 ID:o5WvErYld
あと宇宙にいる時大切な人に電話かける場面あるけど
アレロマンスしてなかったら皆すごい冷たい対応なんだよなヴィク以外
恋愛しないと真実の絆は築けないみたいなスタンスなのか開発は
>>578
あれ人格とかじゃなくただの記憶の断片かと思った
レコーダーの録音みたいな
サブロウとは違うってハッキリ言ってたし
【PC】Cyberpunk 2077 Part53【ipあり】
588 :名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7ZQl [49.98.51.41])[sage]:2021/01/05(火) 03:19:52.66 ID:o5WvErYld
>>582
Vを別の身体にってのが明確にアラサカの不利益になるならアレだけど
アラサカとしては人体実験の大義名分も出来て成功したら大衆にアピールも出来るわけだし助けない理由もなくない?
>>586
いやそれただの妄想では…そんな描写作中にあった?
そんなだったらVがもっとブチギレてるしアラサカ悪だな!って論調になったと思うよ
【PC】Cyberpunk 2077 Part53【ipあり】
590 :名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7ZQl [49.98.51.41])[sage]:2021/01/05(火) 03:22:46.74 ID:o5WvErYld
>>589
ヨリノブはクズすぎて自業自得としか思わんかった
好き放題しまくって一線を超えたから見限られた
【PC】Cyberpunk 2077 Part53【ipあり】
596 :名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7ZQl [49.98.51.41])[sage]:2021/01/05(火) 03:28:40.32 ID:o5WvErYld
>>593
別に全部正直に言わんでも
余命わずかの病を抱えたボロボロの青年が人格データ化で救われたでいいやん
てか金持ちは皆やってるって話だしVの優先順位は低いかもって程度の話では
【PC】Cyberpunk 2077 Part53【ipあり】
599 :名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7ZQl [49.98.51.41])[sage]:2021/01/05(火) 03:32:13.56 ID:o5WvErYld
>>594
アラサカとサブロウが絶対の巨悪として描かれてヨリノブと共闘するのかとか発売前は思ってたなあ
Vの身体を乗っ取ろうとするジョニーがラスボスとかいう嘘ネタバレもあったなw
今思えばその方が面白かったかもなアダムスマッシャーとかいう因縁薄い奴がラスボスより
【PC】Cyberpunk 2077 Part53【ipあり】
602 :名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7ZQl [49.98.51.41])[sage]:2021/01/05(火) 03:37:00.86 ID:o5WvErYld
>>600
息子に自分が殺されて娘も殺されそうになっても息子が大事と思えるかな…
80歳?になるまで好きにさせてたんだし愛情は殺されるまではあったと思うけどね
【PC】Cyberpunk 2077 Part53【ipあり】
610 :名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7ZQl [49.98.51.41])[sage]:2021/01/05(火) 03:47:24.86 ID:o5WvErYld
>>605
助けなかったら忠実で色んな情報持ったタケムラに疑念の種を植え付けるってのがデメリットじゃない?
何だかんだでVをサポートしてハナコ誘拐までやらかした奴だし
やっぱりあえて助けない理由が弱いわ
大企業なんだし金がかかるとか大した理由にならんでしょ
【PC】Cyberpunk 2077 Part53【ipあり】
620 :名無しさんの野望 (スププ Sdbf-7ZQl [49.98.51.41])[sage]:2021/01/05(火) 04:11:56.23 ID:o5WvErYld
>>613
タケムラが契約書サイン説得した手前もあるし納得させる正当な理由くらいは必要と思う
けどそんな理由パッと思い浮かばない
助けたらタケムラがもっと忠実になる
ついでに忠実な傭兵も手に入る
なら助ける方が自然かなーと
ただ企業利益優先で後回しにされる可能性は十分ありそう
その場合タケムラも納得しそう
タケムラとロマンスくれってのは日本でも海外でも言われまくってるなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。