トップページ > PCゲーム > 2021年01月05日 > Lm5nFvs2a

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000201000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-qF9W)
【Bannerlord】Mount&Blade2 170馬力【Warband】

書き込みレス一覧

【Bannerlord】Mount&Blade2 170馬力【Warband】
302 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-qF9W)[sage]:2021/01/05(火) 00:25:21.95 ID:Lm5nFvs2a
・レベルアップがしやすくなった
・使えるperkがかなり増えた
・有志日本語訳がほぼ完了した
・NPCが死亡するようになった(オンオフ可)
・雪だるまがマシになった(ならないとは言ってない)
・クエストが増えた(兄弟救出、陰謀阻止その他サブ多数)
・投石器がクッソ凶悪化した(塔に関しては……うん)

あとなんかあったっけ
【Bannerlord】Mount&Blade2 170馬力【Warband】
305 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-qF9W)[sage]:2021/01/05(火) 02:25:44.83 ID:Lm5nFvs2a
>>304
10年(800日)の期限があるのは独立するかバナー渡すまでだった筈?
難易度にもよるがメインクエは後半包囲網敷かれたり陰謀クエスト発生(beta版)でめっちゃ忙しいのでギリギリまで伸ばした方がいい
とりあえずどこかの国に仕官して軍団作ってお金貯めやな、傭兵のままでもいいけど統率上がらないので注意
【Bannerlord】Mount&Blade2 170馬力【Warband】
306 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-qF9W)[sage]:2021/01/05(火) 02:34:40.30 ID:Lm5nFvs2a
仕官先のお勧めはウランジアかフーザイトどちらも兵隊が使いやすくて地理的にも有利
帝国は内政強いが騎兵がバタニアは弓兵が少ないのが難点で中級者向け、スタルジアは苦行(断言

いずれ独立したいならあまり伸ばし過ぎないように
1.5.5以降で生死オンの場合、王様死んで自クランが後継になる事もあるらしいので現状は家臣√推しかな
【Bannerlord】Mount&Blade2 170馬力【Warband】
311 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-qF9W)[sage]:2021/01/05(火) 07:35:33.63 ID:Lm5nFvs2a
賊雇用考慮に入れたらどの勢力もそれなりに万能になるけどな
帝国も陰謀クエストでの山賊大量沸きで騎士揃えられるしウランジアなんかそもそも春夏秋冬森山海盗賊のバーゲンセールやぞ
【Bannerlord】Mount&Blade2 170馬力【Warband】
312 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-qF9W)[sage]:2021/01/05(火) 07:59:31.95 ID:Lm5nFvs2a
あっでも帝国に仕官するなら同文化前提かなあ
まず帝国統一が先に来るので自分に回ってくる町は大抵他二つから奪う形になるし総督に帝国系コンパニオンを置いてもやはり異文化ペナルティがきつい
まあそれは蛮賊国家で帝国侵略しても言える事なんだけど
【Bannerlord】Mount&Blade2 170馬力【Warband】
315 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-qF9W)[sage]:2021/01/05(火) 09:02:50.61 ID:Lm5nFvs2a
>>313
wikiや過去スレだとゲーム開始時から10年ってあるけどバナー組み立ててからの期限はまた違うんかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。