- Elite: Dangerous 53Ly
654 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c76d-i8bA)[sage]:2020/11/22(日) 02:25:47.31 ID:OyUcKnkG0 - Phythonだと予算不足だし、何にでも&長く使える ならASPeかな?
でも数回の採掘でPython買えるだろうから、カスタムは近くのHitech星系で一通りそろえるだけで十分かも。 なおこのゲームは基本的にパーツの買値と売値は変わらないので何度もトライしてみるといいよ。 まぁ状況によっては購入金額よりも売値が上になってベルカ式建造術が使えるけど。 あと、ゲーム的にカスタムというとエンジニアカスタムになるが、これは非常に手間がかかるよ。
|
- Elite: Dangerous 53Ly
665 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c76d-i8bA)[sage]:2020/11/22(日) 08:35:56.69 ID:OyUcKnkG0 - ただ、初心者から採掘で一気に中型/大型艦に行くのはちょっともったいない気もするな。
小型艦でひいひい言いながら金を稼ぐのも、あとから振り返ればいい思い出だし
|
- 【X3】スペース・コンバットシムを語ろう 29【FS4】
208 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2203-i8bA)[sage]:2020/11/22(日) 17:48:27.02 ID:OyUcKnkG0 - X3TC/APにMod,LU/Mayhem入れた状態はオープンワールドスペコンシムの到達点だよ
駄目元でやってみる価値は大いにある。というか動作しないレベルの問題はまず出ないかと 古いゲームだからPCのスペックが全然活かせないという問題は確実にあるけど
|