- Slay the Spire Ascension42
56 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-qjTi)[sage]:2020/11/22(日) 13:14:25.11 ID:7IRfhEIL0 - >>52
電気力学で正解でしょ バッファは本命以外の攻撃防げる余裕あればとても便利だけど そんな余裕は無いことが多い
|
- Slay the Spire Ascension42
64 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-b6az)[sage]:2020/11/22(日) 16:34:48.11 ID:7IRfhEIL0 - 3層レプトマンサーもディフェクトの天敵だから電気力学あると大違いだよなあ
|
- Noita Part21
480 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-b6az)[sage]:2020/11/22(日) 18:47:08.92 ID:7IRfhEIL0 - 電撃パーク
プロパンタンクが爆発して事故る >> 電撃耐性で助かる >>> 電撃ダメージで敵を倒す 基本的にメリットよりデメリットの方がでかいので慣れてない人にはおすすめできない ポーションも割れるし
|
- Slay the Spire Ascension42
71 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-b6az)[sage]:2020/11/22(日) 20:26:32.89 ID:7IRfhEIL0 - 戦闘回数が多いほどレアカードの確率は増えるし
エリートはレアカードを落とす可能性は高い イベントマスばかり踏ん出るとカードで差がでるよね
|
- Slay the Spire Ascension42
73 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-b6az)[sage]:2020/11/22(日) 21:06:10.38 ID:7IRfhEIL0 - ランダムだったり部分的に固定だったり
Wiki見たほうが早い
|