- Cities: Skylines 92タイル目
579 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b43-lr1q)[sage]:2020/10/18(日) 13:32:05.67 ID:qEnpqmTF0 - 道路の柱・・・高速(あるいは高架になった道路)の橋脚のことかな?
仮にそうだとすると、移動、設置、生成距離、もしくは生やさない、どれもMODで制御できるけども ただ大半の橋脚が掴めない(ターゲットにできない?)というのが意味わからんな
|
- Cities: Skylines 92タイル目
581 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b43-lr1q)[sage]:2020/10/18(日) 13:37:36.63 ID:qEnpqmTF0 - あぁ、Building扱いで触れないのは恐らくProp属性になってるはずだけど
道路設置で自動で一緒に生えてくるやつは、俺がやってる環境では全部Buildingだな このへんは使ってるアセットの種類にもよるんじゃないだろうか そういう脳内説明を踏まえて、柱が掴めないというのが意味わからんということで
|
- Cities: Skylines 92タイル目
588 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b43-lr1q)[sage]:2020/10/18(日) 18:31:56.58 ID:qEnpqmTF0 - >>586
なるほど、俺なりの表現になるけど、普通にやろうとしたのにできねーじゃないか! ということか MoveItはその言うとおりの機能をもってるから、できないはずがないんだけどな んで別に動画なんて貼らんでいいから、使ってるアセット名を正確に書いてほしいわけですよ 首都高でワークショップ見ても、これだっていうのは確定できなくてこっちで追試できなくて意味ない 直URLは確か貼れないはずだから、最低でも作者名とURLに含まれるIDを教えてくれ ただ街中全部でほぼ無理っていうのが一番解せないので、根本的に間違ってる気もする
|
- Cities: Skylines 92タイル目
592 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b43-lr1q)[sage]:2020/10/18(日) 20:13:12.91 ID:qEnpqmTF0 - >>589
情報は問題ないよ、その大本のMODだけ入れてテストしてきた https://i.imgur.com/BdIolEE.png https://i.imgur.com/XYdFmkX.png 既存セーブにアセットだけ追加したけど、見ての通りどれも問題なく動かせるし FindItからも選んで個別に生やすこともできる状態だね あ首都高に制限あるのかと思って、最短セグメントを強制的に短くしてみたけど ズラッと橋脚が生えて、それも動かせたので関係はなかった というわけで、MoveItなんかおかしいんじゃね? 関連も含めて入れ直してみるか 新しいマップを立ち上げて調べてみるとか?
|