トップページ > PCゲーム > 2020年10月18日 > c8Okb8DL0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/1667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
The Elder Scrolls V: SKYRIM その579

書き込みレス一覧

The Elder Scrolls V: SKYRIM その579
664 :名無しさんの野望[sage]:2020/10/18(日) 01:08:30.63 ID:c8Okb8DL0
本国のサルモールの精鋭つーか親衛隊みたいな連中はサイジッククラスが多数いるんじゃね?
The Elder Scrolls V: SKYRIM その579
666 :名無しさんの野望[sage]:2020/10/18(日) 01:13:24.38 ID:c8Okb8DL0
あとブレイズも年々質が落ちてたんだろ
タロスの帝国成立時はブレイズは吸血鬼集団だったらしいからな
そういえば帝国には吸血鬼が領主の地域があったよな
公然の秘密みたいだったけど帝国はなぜあれを放置してたんだろ?
みたいな話もある
The Elder Scrolls V: SKYRIM その579
670 :名無しさんの野望[sage]:2020/10/18(日) 01:23:23.13 ID:c8Okb8DL0
デルフィンはワールドイーターが一種のアバターみたいな存在で
現在はアルドゥインだけどアルドゥインが倒されたら
別の実体をとして復活するんじゃねーのか?と考えてるのかもな
ドラゴンの本質がデイドラと同じく不死だとすれば代変りは十分考えられるだろう
古代のブレイズが執拗にドラゴン狩りをやってた理由なんじゃねーの?
少なくとアカヴィリ本国ではそうだったのかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。