- Oxygen Not Included Part40
937 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbc-ntOo)[sage]:2020/10/18(日) 00:41:53.65 ID:ZNJ0DGDp0 - >>935, >>936
自分の場合、アンテナ精度100%のスキャナを3台設置して ネットワーク品質50%だから起きる"仕様"ってことなのか これ以上スキャナ増やすのも面倒だしシェルタードアの意図しない開閉時も 「閉じている」って判定で隕石から守って貰えるから現状維持かな でも、おかげでスッキリしました どうもありがとう
|
- Oxygen Not Included Part40
939 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbc-ntOo)[sage]:2020/10/18(日) 02:33:30.30 ID:ZNJ0DGDp0 - とりあえず60秒のバッファかませたらドアの意図しない開閉がなくなった
>>936 でフィルター2秒を挟む理由が良くわからなかったんだけど 隕石通過の誤認識(実際には違う)した際のドアが開かないための対策で必要なんだね 実際動かしてようやく理解できた
|
- Oxygen Not Included Part40
945 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bbc-ntOo)[sage]:2020/10/18(日) 05:22:58.05 ID:ZNJ0DGDp0 - 序盤から飼育してるハッチと自然タイルの石炭が余りまくってるから
それで油井と精油装置うごかして、プラと鋼鉄が揃い次第マグマ発電 あとはハイドラ作って水素発電機をぶん回す
|