トップページ > PCゲーム > 2020年10月18日 > NFuthtRo0

書き込み順位&時間帯一覧

284 位/1667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bb1-fMdf)
Oxygen Not Included Part40

書き込みレス一覧

Oxygen Not Included Part40
940 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bb1-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 03:02:15.97 ID:NFuthtRo0
スリックスターの卵3個が早々に補給品で来たので育成体制整うまで石炭発電機部屋に運んで置いたら孵化した後しばらくして全滅してた
餌の二酸化炭素は豊富だったし温度も理想値じゃなかったけど生存値に収まってたはずなんだけどなんでだろ
石炭用にハッチが4匹くらいいたのがまずかったのかな
Oxygen Not Included Part40
942 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bb1-fMdf)[sage]:2020/10/18(日) 03:38:45.29 ID:NFuthtRo0
発電ってうちの場合は大抵初期の人力から石炭に移行してから次のステップを模索してるんだけど
天然ガスと薪は絶対数が足りないしも水素もあっちこっちにポンプと電線延ばすの効率悪いし石炭ほどの長期間安定供給できないし間欠泉も休眠期間に入ると停電になるしでどうもいい感じにならないわ
みんな間欠泉メインにして休眠期は石炭にスイッチするとかにしてるの?
バッテリーのロス分あるから過剰発電はただの資源浪費だしなんとか無駄のない配電システム模索してるんだけど難しいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。