- Civilization6 (Civ6) Vol.101
434 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)[]:2020/05/23(土) 13:36:58.58 ID:zoW0kmrk0 - 川氾濫しまくって首都の人口減りまくりだけど、恐ろしく氾濫源が育つわ
ダムを優先的に研究したの初めてだ
|
- Civilization6 (Civ6) Vol.101
450 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)[]:2020/05/23(土) 15:12:24.76 ID:zoW0kmrk0 - わからなすぎて適当にオススメをなぞりながらターン進行連打やってるとまったく面白く無いからな
何をすれば何が増えて何ができるのか、わからないながらでも理解しながら進めないと
|
- Civilization6 (Civ6) Vol.101
452 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)[]:2020/05/23(土) 15:19:57.26 ID:zoW0kmrk0 - HOI4もまったく理解できなかった
チュートがクソだから解説動画が必須だね
|
- Civilization6 (Civ6) Vol.101
566 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)[]:2020/05/23(土) 20:55:09.42 ID:zoW0kmrk0 - 川流して壁削ろうかと思ったら、砂嵐やら森林火災やらプチ被害で役に立たぬ。理解してないだけかもだけど
|
- Civilization6 (Civ6) Vol.101
572 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)[]:2020/05/23(土) 21:15:22.24 ID:zoW0kmrk0 - 名前は気にしてなかった
やり方が違うんだろうなとは思ってたから試してみる
|
- Civilization6 (Civ6) Vol.101
594 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-ZtLe)[]:2020/05/23(土) 22:23:11.87 ID:zoW0kmrk0 - ダム作らないでも適当に人死にながら氾濫していけば十分な気がする。序盤の改善=1氾濫だし。区域は悩むけど
第二都市の都心が食料6、周辺が食料7のあとにダム作ったらまじ無敵だった
|