トップページ > PCゲーム > 2020年05月23日 > WElP/xwy0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/2221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001101100200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part1【Lobotomy Corp】

書き込みレス一覧

【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part1【Lobotomy Corp】
347 :名無しさんの野望[sage]:2020/05/23(土) 02:25:23.83 ID:WElP/xwy0
混乱してない状態だとろくにダメージが通らない上にダイスをキングボンビーめいてじゃらじゃら振る何もないページを想像してしまった
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part1【Lobotomy Corp】
389 :名無しさんの野望[sage]:2020/05/23(土) 12:27:58.68 ID:WElP/xwy0
個人的に鉄火団はオルガコアだけは落ち着いてと待ての代わりにギャンブルとかの手札捨てる1コスで埋めたほうが回転率上がるかもと思った
1コスで思い切った捨てたら次のターン光+1で1コス2枚なら5ー6回攻撃ダイスで光据え置き、思い切ったで光2+2枚補充
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part1【Lobotomy Corp】
397 :名無しさんの野望[sage]:2020/05/23(土) 13:16:36.47 ID:WElP/xwy0
>>391
思い切った以外をすべて手札捨てるやつにしとくと初期手札4枚だから2枚使って2枚捨てるからピッタリ捨てられるぞ
光3のままだから思い切った引くまで1コス2枚分撃ち続けられる
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part1【Lobotomy Corp】
413 :名無しさんの野望[sage]:2020/05/23(土) 15:11:58.52 ID:WElP/xwy0
コアページごとに初期カードつけてカード掘り削減するって言うのは大きいな
まあ確かにコアページとカード両方初っ端から掘らせるのは攻め過ぎだもんな
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part1【Lobotomy Corp】
442 :名無しさんの野望[sage]:2020/05/23(土) 16:24:39.13 ID:WElP/xwy0
敵が幻想体使わなくなるってことはネツァクのリズム音楽乗ったインフレ攻撃は次のバージョンからは出なくなるってことなんだろうか
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part1【Lobotomy Corp】
458 :名無しさんの野望[sage]:2020/05/23(土) 19:16:51.74 ID:WElP/xwy0
そういやワンダーラボには類似アブノーマリティーの話が出てたよな
ろぼとみ本家には話が上がらなかったけどもしかして...
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part1【Lobotomy Corp】
468 :名無しさんの野望[sage]:2020/05/23(土) 19:44:01.53 ID:WElP/xwy0
>>465
その条件だとホクマールートのがたぶん楽
ビナーさんはたぶん無理じゃないかな、どうあがいても暴走に対応できん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。