- Civilization6 (Civ6) Vol.101
436 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)[sage]:2020/05/23(土) 13:47:32.60 ID:SVm88TzQ0 - 神でも海面高&資源豊富にすると小島に適当に入植して灯台立てるだけで
金銭と生産力があふれるくらい稼げるから後は消化試合になるなぁ
|
- Civilization6 (Civ6) Vol.101
438 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)[sage]:2020/05/23(土) 13:59:07.47 ID:SVm88TzQ0 - 文明マシマシ速度オンラインのほうが簡単では?
戦争無しであっという間に科学勝利で終わるし・・・・・・ 制覇でも狙えばいいのかね
|
- Civilization6 (Civ6) Vol.101
511 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)[sage]:2020/05/23(土) 18:46:48.23 ID:SVm88TzQ0 - 黙示録だと災害派遣で外交ポイント稼ぎやすいので
金と生産力さえあれば外交勝利が一番手っ取り早い気がする 今やってた神も科学勝利の片手間で外交やったらそっちで勝ったし
|
- Civilization6 (Civ6) Vol.101
513 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)[sage]:2020/05/23(土) 18:48:00.42 ID:SVm88TzQ0 - >>502
4みたいに100体近いデススタック作ってドーンとぶつけるのは 面白味にかけるとデザイナーは判断したらしい
|
- Civilization6 (Civ6) Vol.101
520 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)[sage]:2020/05/23(土) 19:12:15.27 ID:SVm88TzQ0 - 将棋みたいにトッププロでも勝てないAI程度の性能は欲しいよね
|
- Civilization6 (Civ6) Vol.101
581 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)[sage]:2020/05/23(土) 21:29:10.67 ID:SVm88TzQ0 - サラディン以外じゃ創始は高難易度じゃまず無理
正直宗教要素って1個目のパンテオン以外は空気すぎてほとんど使ってないわ
|
- Civilization6 (Civ6) Vol.101
584 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9781-crVl)[sage]:2020/05/23(土) 21:36:18.02 ID:SVm88TzQ0 - 漁船の神取って小島でヒャッハーするのが定石
|