トップページ > PCゲーム > 2020年05月23日 > HjuyBulX0

書き込み順位&時間帯一覧

431 位/2221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-/rPh)
【世紀末村作り】Kenshi【158スレ目】

書き込みレス一覧

【世紀末村作り】Kenshi【158スレ目】
80 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-/rPh)[]:2020/05/23(土) 03:00:00.55 ID:HjuyBulX0
20人で押し寄せてきたブラックドラゴンニンジャの恐ろしさ、僅か2日間・2000猫で危機を救ってくれた10人の傭兵達、その長の獅子奮迅、一方で9人もいて2人を倒すのがやっとの脆弱な我が軍。

初めての拠点襲撃は大興奮かつスリリングでした。どうにか退けましたが、このゲームは駆け引きも含めて奥が深いですね。

1人で戦い続け、勝利をもたらした傭兵の長の勇姿たるや…。それを見ながら、瀕死の3人を連れて撤退しましたが、つくづくロールプレイングに没入できる作り込みですね。
【世紀末村作り】Kenshi【158スレ目】
118 :名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-/rPh)[]:2020/05/23(土) 13:22:12.63 ID:HjuyBulX0
80です。思いがけず多くの反応を頂き、恐縮です。

始めて1週間余り、金を貯めてスクインで家を買い、KOUFと研究、スカウト、たまに街の近くに来る盗賊の退治に励んでいました。

そろそろ外での拠点づくりを試そうと思い立ち、ハブと反乱分子の基地の近くに小屋や井戸などを建てたら、ブラックドラゴンニンジャが遠征してきました。

戦いの途中でボロボロになり、傭兵の長を残して撤退を始めると、やがてブラックドラゴンニンジャもリーダーが倒れたようで、我々を追い抜いて逃げていきました。

それを見ながら反乱分子の基地に向かうと、なぜか屋上のベッドには1人のブラックドラゴンニンジャが寝ており、近くにもう1人が立っているため、慌ててハブに進路を変更。ようやく寝たところですが、地図では拠点に緑の点があるため、傭兵は生き残ってくれたのでしょう。

回復して明るくなったら、戻ってみます。

ブログでもないのに長文、失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。