トップページ > PCゲーム > 2020年05月23日 > Dfj6x6oM0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100130101008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
名無しさんの野望 (ワッチョイ c761-oW4g [124.24.225.245])
Fallout 3 PC Vault 88
Fallout4 PC Vault258

書き込みレス一覧

Fallout 3 PC Vault 88
86 :名無しさんの野望[sage]:2020/05/23(土) 01:15:39.39 ID:Dfj6x6oM0
ラスベガスやDCに帰りたいけどwin10だからボストンで我慢してるわ
いつの日かNVJPとNVTFの相性が良くなったら帰りたい……
4の入植者の気持ちがちょっとわかった気がする
Fallout4 PC Vault258
671 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c761-oW4g [124.24.225.245])[sage]:2020/05/23(土) 13:51:38.30 ID:Dfj6x6oM0
>>667
単にコロナの影響じゃないかね?
まあ個人的にCCはDLCとして発売してくれたら良かったのにって感じ
バージョンアップじゃSE使えなくなるからクソすぎる
Fallout4 PC Vault258
677 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c761-oW4g [124.24.225.245])[sage]:2020/05/23(土) 16:45:26.78 ID:Dfj6x6oM0
その手の高レベル向けMODの評価が低いのは単純にこのゲーム自体の計算式として
レベルを上げまくるとHPオバケが増えまくるからだと思う
Fallout4 PC Vault258
679 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c761-oW4g [124.24.225.245])[sage]:2020/05/23(土) 17:25:29.57 ID:Dfj6x6oM0
個人的にはHPを敵味方共にデフレ(火力をインフレ)して一撃死がある前提で
サバイバルのセーブ制限をかけつつ探索場所をたっぷり増やすのが一番ゆっくり楽しめるって結論に達したかな俺は
Fallout4 PC Vault258
682 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c761-oW4g [124.24.225.245])[sage]:2020/05/23(土) 17:40:50.95 ID:Dfj6x6oM0
>>681
Simple Locational Damage Tweaks入れてなおかつFO4EDITで
頭のダメージの割合をローカルで引き上げてる
4倍とか5倍ぐらいにすると近づいてる間に死ぬのが普通になるんで狙撃手プレイが捗るわ
Fallout4 PC Vault258
683 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c761-oW4g [124.24.225.245])[sage]:2020/05/23(土) 17:49:02.17 ID:Dfj6x6oM0
>>680
TESやNVの対リージョンで近接武器で5分ぐらいチャンバラするのは
楽しいかもしらんけどそれはあくまでそういう雰囲気だからだしな

4の渇いた世界観だとロボ相手でもない限り基本は一撃必殺で
そのかわり敵の量を増やして物量で襲ってくる強敵を出すほうが楽しいってなる
Fallout4 PC Vault258
688 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c761-oW4g [124.24.225.245])[sage]:2020/05/23(土) 19:55:53.62 ID:Dfj6x6oM0
つーかNVとかの動画を見ながら4やってて思うんだが
Mr.ハウスとか他の集落の市長とかよくあんだけのものを作れたな

サンクチュアリとレッドロケットとアバナシー農園を繋げてDCやベガスに匹敵する
超巨大都市にしようと思ったんだけど資材がいくらあっても足りそうにない
Fallout4 PC Vault258
690 :名無しさんの野望 (ワッチョイ c761-oW4g [124.24.225.245])[sage]:2020/05/23(土) 21:06:20.72 ID:Dfj6x6oM0
>>689
壊すのは簡単だが治すのは難しいって言葉思い出したわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。