トップページ > PCゲーム > 2020年04月07日 > fxa3DWQm0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100013207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d6e-nr9G)
名無しさんの野望
Slay the Spire Ascension34
Civilization4(Civ4) Vol.338

書き込みレス一覧

Slay the Spire Ascension34
718 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1d6e-nr9G)[sage]:2020/04/07(火) 16:56:48.76 ID:fxa3DWQm0
なんか学習ってあんまり好きじゃない
微妙に出足が遅いのと、たいてい戦いの賛歌ピックするから保留カード多くなって手札溢れしやすいからかな
タイムイーターさんでもぐるぐるしきれないと手札に溜まって困る時がある、逆に洞察のおかげで12枚届くってこともあるだろうからこれは言いがかりに近いか
Civilization4(Civ4) Vol.338
456 :名無しさんの野望[sage]:2020/04/07(火) 20:39:50.66 ID:fxa3DWQm0
https://i.imgur.com/SyWEjrI.jpg
https://i.imgur.com/U9ZyQzM.jpg
初徳川プレイ(不死)、いい感じに技術転がせてリードできた
これならまた胸甲騎兵Rでもいけそうな感じするがどうするか
Civilization4(Civ4) Vol.338
458 :名無しさんの野望[sage]:2020/04/07(火) 21:35:11.45 ID:fxa3DWQm0
教練Tってどう活かせばいいんだろな
侍もせっかくの昇進増えるタイプのUUなのに防衛志向でのボーナスと一致してるから意味ないの嫌がらせが徹底しててすごいと思う
Civilization4(Civ4) Vol.338
461 :名無しさんの野望[sage]:2020/04/07(火) 21:58:37.81 ID:fxa3DWQm0
一応15Tくらい前からカーストは入れてる
現在世襲官僚カースト平和で、大阪で3人目の大科学者出すとほぼ同時に民族完成したところ

人口伸びてないのは奴隷も叩いてたけど単純に食料事情がよくなかった
大阪は建設直後にペリクにもろこし奪われ豚はinジャングル、東京は首都の砂糖小屋のみ、薩摩の砂糖はinジャングルで食料なし

強い第二、第三が欲しいけど国境策定兼ねてるとこんな都市出しになっちゃう
資源取られるのが心配でモニュ図書館優先になって立ち上がりも悪かったり
Civilization4(Civ4) Vol.338
462 :名無しさんの野望[sage]:2020/04/07(火) 21:59:55.61 ID:fxa3DWQm0
ってちげぇ、15T前は世襲と平和でカーストは官僚と同時だった
Civilization4(Civ4) Vol.338
465 :名無しさんの野望[sage]:2020/04/07(火) 22:35:56.78 ID:fxa3DWQm0
なるほど、国境沿いの資源は1マス圏に入れるとしか考えてなかったけど、建てる位置によっては資源確保を更に盤石にできるのか

ただ1個疑問なんだけど、大阪を1個左にずらすと大阪の右下のスペースって囲い込めるのかな 囲い込めてるかどうかってよくわかってない
アイコン隠れちゃってるけど魚1個あって、だいぶ遅くなったけど開拓者が歩いてるところで、そこの確保も考えての大阪の位置だった
Civilization4(Civ4) Vol.338
466 :名無しさんの野望[sage]:2020/04/07(火) 22:40:11.81 ID:fxa3DWQm0
いや、たまたま立地と技術転がしがうまくいっただけだから、いろいろ教えてもらえるのありがたいっす 感謝


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。