トップページ > PCゲーム > 2020年04月07日 > J/f9wjpd0

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/1966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101100000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-5yYR)
【HoI4】第122次 Hearts of Iron 4【Paradox】
【工場】Factorio【RTS】Part67

書き込みレス一覧

【HoI4】第122次 Hearts of Iron 4【Paradox】
965 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-5yYR)[sage]:2020/04/07(火) 07:57:55.87 ID:J/f9wjpd0
>>959
そういうMODもあるにはあるんだけど、
有利な高インフラ国にさらにボーナス追加されることになる上
シングルで使う場合、今のAIはインフラ増やさないからプレイヤーが有利になるよね…
【工場】Factorio【RTS】Part67
201 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-5yYR)[sage]:2020/04/07(火) 09:33:38.14 ID:J/f9wjpd0
>>199
チュートリアルをクリアしてないからフリープレイでわからない部分が出る。だとか
チュートリアルでやることはフリープレイでの必須要素ばかりで省略できない。
なんて事はないよ?

フリープレイで列車燃料が足りないならそこらの木を切ってやれば燃料になるんだが
チュートリアルでは制限されてるかも…
【HoI4】第122次 Hearts of Iron 4【Paradox】
967 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-5yYR)[sage]:2020/04/07(火) 10:53:38.13 ID:J/f9wjpd0
>>966
産業革命までだったらGDP≒IC≒農業生産≒人口で間違いなかったけど
機械化が1人あたりの生産力をトンデモにしたからね…
【HoI4】第122次 Hearts of Iron 4【Paradox】
989 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-5yYR)[sage]:2020/04/07(火) 16:07:38.53 ID:J/f9wjpd0
>>985
私がやってると必ずと言っていいレベルで送ってくるけど…

ソ連の援軍はバレンシアにポップした後あまり移動しないみたいだから
オピエドにポップ→ビルバオ開放→バルセロナorマドリードorマラガって移動しがちな
ファシスト国家の義勇軍だと接する機会が少なめ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。