- 【EU4】 Europa Universalis IV Part95
378 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5595-ZcZY)[sage]:2020/04/01(水) 12:35:49.73 ID:Xlx+fq520 - 軍量取りがちでNIでも扶養限界増えるからその辺の年代は手をつけられん
|
- 【EU4】 Europa Universalis IV Part95
388 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5595-ZcZY)[sage]:2020/04/01(水) 15:18:02.65 ID:Xlx+fq520 - 正当な要求以外でプロビや属国関係の要求をした場合外交点コストがかかるけど、それのコストが抑えられる
ここでいう正当な要求とは征服CBで請求権のあるプロビを割譲、再征服CBで中核州の返還みたいなやつ 専制君主制、権勢ideaコンプ、ライバルが重なると不当請求ガンガンしても大したコストかからなかったりする 革命と権勢ideaコンプが合わさると不当請求コスト-100%になるから敵協戦国から奪おうがどうでもよくなる(たしか)
|
- 【EU4】 Europa Universalis IV Part95
391 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5595-ZcZY)[sage]:2020/04/01(水) 15:33:29.95 ID:Xlx+fq520 - 海運はほぼ内陸の陸軍国でも強力な海軍を持ちたいって時じゃないかなぁ…
海運軍質とれば質もかなり上がるし 他にとるべきideaいくらでもあんだろと言われたらそれはそう
|
- 【CK】Crusader Kings 74世【CK3】
138 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5595-ZcZY)[sage]:2020/04/01(水) 18:09:38.58 ID:Xlx+fq520 - 威信高ければ高いほど外交的に有利だったりするぜ
|
- 【EU4】 Europa Universalis IV Part95
422 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5595-ZcZY)[sage]:2020/04/01(水) 19:33:06.20 ID:Xlx+fq520 - >>411
属国を最大限利用するなら権勢、また不当請求コスト半減があるから国家解放や属国解除などAE上げずに相手を弱体化出来る講和がしやすい、ただし外交官が増えない AEを直接減らしたり請求権ガンガン付けてくのが諜報、ちょっとプロビとるだけで周囲が怒るようなHREとかだといいかも、ただし外交枠も外交評判も増えないので属国利用しにくい 無駄な能力が無くて割と万能なのが外交、ただ権勢みたいなノリで不当請求外交併合してると外交点が逝く、宗教ideaと組み合わせると聖戦CBで外交点への負担が減って動きやすくなる 的な… ポリシーも見て自分で組み合わせ考えるのが一番楽しいよね、立地、NI、宗教、自分のとりたい戦略によるだろうし
|
- 【EU4】 Europa Universalis IV Part95
436 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5595-ZcZY)[sage]:2020/04/01(水) 21:53:58.94 ID:Xlx+fq520 - カムチャッカの人達とか…?
|
- 【CK】Crusader Kings 74世【CK3】
144 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 5595-ZcZY)[sage]:2020/04/01(水) 22:31:12.09 ID:Xlx+fq520 - 先代の恩自体はあるぞ(揚げ足とり)
先先代の恩は全くないぞ
|