- Steamの面白くて安いゲーム教えて Part258
960 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b1b0-/WAk)[sage]:2020/03/30(月) 10:45:49.56 ID:xjtY3qej0 - >>957
おうスレ違いだから消えろ
|
- Steamの面白くて安いゲーム教えて Part259
16 :名無しさんの野望 (ワッチョイW b1b0-/WAk)[sage]:2020/03/30(月) 12:29:13.03 ID:xjtY3qej0 - >>5
神が人間を滅ぼそうとしてるんやぞ
|
- Civilization6 (Civ6) Vol.99
64 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff12-Yjee [153.166.84.48])[sage]:2020/03/30(月) 22:06:18.11 ID:xjtY3qej0 - 「何マスまで自然遺産近くてOKか」では文明と都市国家だと、都市国家の方が厳しい
ただ他に考慮してる要素が多いし、文明の配置の後になるから 文明が余裕持って距離とってるとこの隙間を縫うために、制限ギリギリの距離の配置になったりする
|
- Civilization6 (Civ6) Vol.99
68 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff12-Yjee [153.166.84.48])[sage]:2020/03/30(月) 23:52:53.76 ID:xjtY3qej0 - 外洋スタートは、TraitじゃなくてGSの指導者テーブルのOceanStart参照してるから
AIの方は他にもAGGRESSIVE_MILITARYとかあるぞ
|