トップページ > PCゲーム > 2020年03月30日 > moFOczCJ0

書き込み順位&時間帯一覧

145 位/1862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイW 1233-9WyK)
【工場】Factorio【RTS】Part66
【工場】Factorio【RTS】Part67

書き込みレス一覧

【工場】Factorio【RTS】Part66
992 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1233-9WyK)[sage]:2020/03/30(月) 19:05:08.50 ID:moFOczCJ0
「UIが潰れて見えないぜ!」って人に対応するよりは
「デカいモニター使えよお前ら」ってした方が楽

開発者が労力を「ゲーム」の制作に回せるならソチラの方が俺は嬉しい
【工場】Factorio【RTS】Part67
5 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1233-9WyK)[sage]:2020/03/30(月) 19:10:04.92 ID:moFOczCJ0
日常生活に支障が出るレベルなら
眼科かメガネ屋行って測定しろ
【工場】Factorio【RTS】Part66
994 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1233-9WyK)[sage]:2020/03/30(月) 20:03:33.17 ID:moFOczCJ0
液体の輸送ってタンク車(1両25k)とドラム缶貨物車(1両20k)とパイプ輸送
どれが良いんだ?

パイプ輸送は比較対象として少しズレているとは思うけど
【工場】Factorio【RTS】Part67
8 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 1233-9WyK)[sage]:2020/03/30(月) 23:43:10.17 ID:moFOczCJ0
今日も今日とて工場を作る為の設計図をチマチマ作る

最終的にロボ輸送がさいきょうなんだよね!って想像しているが
ロボ1台の移動速度が核燃料列車に追いつくにはどれだけの無限研究が必要なんだろう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。