- 【EU4】 Europa Universalis IV Part95
248 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-MKsy)[]:2020/03/30(月) 21:09:18.92 ID:i0y3y7Kc0 - 1444年スタートのヴェネツィアで対オスマン戦略と手駒増やす戦略として
辺境伯(領有プロヴィ5〜7)を5つ作ったはいいが、 ナポリに独立支援された辺境伯が一斉に反乱おこしてパーになった さて、辺境伯の理想的な作り方、運営法はどうすればいいかおせーて 独立要求下げる努力はしてみたが、他国の独立支援で一気に独立要求 跳ね上がった 地元の有力者を懐柔を選択すると威信ががりがり減る なにか良い案はありませんかね?
|
- 【EU4】 Europa Universalis IV Part95
256 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-MKsy)[]:2020/03/30(月) 21:40:33.95 ID:i0y3y7Kc0 - 諸兄のアドバイスに感謝
E's Map Graphics & Beyond Typus & Albert の3つMOD入れてるから バニラとはちょっと違う E's Map Graphics のビザンツはアテネとエピロスが属国なんで殴って 属国化して辺境伯に、あと海外領土のうちダルマツィアとドゥラスのあたりをそれぞれ モンテネグロとロマーニャに土地譲って同じく辺境伯に、追加でナクソスを辺境伯 これで5つ マムルークと同盟なんてできるんだろうか…? フランスとカステラに同盟組んでたけどやっぱり遠い同盟国より近い同盟国の ほうがよさそうやね ポリってどこ? ポーランドリトアニアのこと?
|
- 【EU4】 Europa Universalis IV Part95
257 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-MKsy)[]:2020/03/30(月) 21:42:03.19 ID:i0y3y7Kc0 - ポーランドリトアニアと同盟組む時、宗主国のポーランドと同盟結べばok?
|