- Slay the Spire Ascension34
502 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6139-MKsy)[sage]:2020/03/30(月) 06:49:18.44 ID:dIezDY/m0 - 秘孔は成功体験が強烈すぎるから強いと思っちゃう気持ちはわかるけど
Act1の三択で出られてもエリート考えると取りたくない Act2から集めるのは正直遅い 単純に勝率だけ見たら取るべきタイミングがほとんどないんだよな Act1でエリート踏み終わってからぽんぽん出てきたりパンドラから三枚出てきたら強いかもしれん 知らんけど
|
- Slay the Spire Ascension34
512 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6139-MKsy)[sage]:2020/03/30(月) 17:30:15.31 ID:dIezDY/m0 - 完成さえすれば毒を超えるStS界屈指の思考停止ビルドだからそのへんが気持ち良さのポイント
そもそもキーカードが一枚だけ、瞑想みたいな微シナジー含めても数枚しかないから当たりもわかりやすく出るか出ないかだけで失敗しようがない こうやって言語化してみるとパチスロ的なアレだなぁ
|
- Slay the Spire Ascension34
521 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6139-MKsy)[sage]:2020/03/30(月) 19:51:06.69 ID:dIezDY/m0 - それだけで勝ち筋になりうる所
ディフェクトはどの筋に行くにしてもキーカード集めるの大変だからAIみたいなのはある意味貴重なのよ
|