- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
842 :名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-AhIp)[sage]:2020/03/29(日) 17:18:24.54 ID:bRlf3hDhaNIKU - 多くの惑星を統治するの面倒で属国作るプレイが基本の身からしたらジャガーノートかなり便利だな
今まで敵地で損害出ると戦力の補充にかなり時間掛かってたけどかなり短縮された あとジャガーノートがアイガイオンにしか見えなくてジャガーノート護衛艦隊をシュトリゴンて命名したのは俺だけじゃないはず
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
847 :名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-AhIp)[sage]:2020/03/29(日) 17:51:27.59 ID:bRlf3hDhaNIKU - 君主制の時の第一艦隊は王立艦隊、第一艦隊に配備するタイタンはクイーンエリザベス
あと連邦艦隊は無敵艦隊にしてる
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
866 :名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-AhIp)[sage]:2020/03/29(日) 18:47:37.45 ID:bRlf3hDhaNIKU - >>863
うちは240隻のコルベが艦載機みたいなもんだから…
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
873 :名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-AhIp)[]:2020/03/29(日) 18:59:43.57 ID:bRlf3hDhaNIKU - >>868
sol3とかいう未開の地の蛮族も似たような事をしょっちゅうやってるし、どこも似たようなもんなんやろ
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
909 :名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-AhIp)[sage]:2020/03/29(日) 20:55:33.23 ID:bRlf3hDhaNIKU - >>902
その言い分はおかしくないか? MOD自体はあくまで非公式なもんなんだし 原作スレで2次創作の話すりゃ嫌がる人が出るのと同じやろ 全く話すなとは思わんが節度は持つべきやと思う
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
915 :名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-AhIp)[sage]:2020/03/29(日) 21:10:33.69 ID:bRlf3hDhaNIKU - >>910
そういう事もあるね だから全く話すなとは思わん ただ嫌がる人が出たならそこでやめた方がええやろ 無駄に荒れるだけなんだから ステラリスに興味はあってもMODに興味がない人もいるし、何よりあくまでここはステラリス本体のスレなんやろ?
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
923 :名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-AhIp)[sage]:2020/03/29(日) 21:17:12.03 ID:bRlf3hDhaNIKU - 連盟で理事国の拒否権を興味本位で通したら何の改革も出来なくなってしまった…
脱退したら新しい連盟とか作れないのかな? それとも別の銀河行くしかない感じ?
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
930 :名無しさんの野望 (ニククエ Sab1-AhIp)[]:2020/03/29(日) 21:26:58.17 ID:bRlf3hDhaNIKU - >>924
自分は常任理事国だけど他の理事国が拒否権使って毎回蹴られる… もう全部属国にするしかないか
|