- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
804 :名無しさんの野望 (ニククエ 9276-/RFt)[sage]:2020/03/29(日) 12:55:55.33 ID:DWg9pn+b0NIKU - 同盟国なぞという軟弱な代物に頼ってはいけない
自分で銀河を統一しちまえばいいんだ
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
810 :名無しさんの野望 (ニククエ 9276-/RFt)[sage]:2020/03/29(日) 13:36:03.08 ID:DWg9pn+b0NIKU - >>806
そんな悠長に構えていたら異次元の侵略者がゲームぶっ壊すLVのスタック作ってくるんだよなぁ・・・ やっぱ君主制が一番良いじゃねーか!
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
826 :名無しさんの野望 (ニククエ 9276-/RFt)[sage]:2020/03/29(日) 14:18:52.72 ID:DWg9pn+b0NIKU - >>818
皇帝「部屋にあるセントリーアレイから筒抜けなんだがお前の目は節穴か?」
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
831 :名無しさんの野望 (ニククエ 9276-/RFt)[sage]:2020/03/29(日) 14:50:09.68 ID:DWg9pn+b0NIKU - 遺伝子改良+超能力「便利でいいぞー」
三つのアセンションパスを取れるMODもあるけど、実際遺伝子+超能力+人工生命体ってどうなんだろうね
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
855 :名無しさんの野望 (ニククエ 9276-/RFt)[sage]:2020/03/29(日) 18:11:43.88 ID:DWg9pn+b0NIKU - 鉄鉱石なんざブラックホールからいくらでも取れるだろう
さぁ、物質展開器を作る作業に戻るんだ
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
858 :名無しさんの野望 (ニククエ 9276-/RFt)[sage]:2020/03/29(日) 18:23:29.50 ID:DWg9pn+b0NIKU - >>856
合金工場を増やさないとな…
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
876 :名無しさんの野望 (ニククエ 9276-/RFt)[sage]:2020/03/29(日) 19:06:13.03 ID:DWg9pn+b0NIKU - エネルギーはダイソンから
鉄鉱石はブラックホールから 食べ物はリングワールドの農地から 合金は中性子星とエキュメノポリスから 消費財は市場やエキュメノポリスから 研究はサイエンスネクサスとマトリョーシカブレインから ギガストMOD前提だけどもエネルギーと鉄鉱石はある意味完全自動化出来るな 食料はユグドラシルオーキッドでもいいけど農地からの方が手っ取り早く取れる 合金と消費財はさすがに自分達で作るしかないがニダヴェリールハイパーフォージが複数個作れれば問題解決するんだよなぁ…合金
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
893 :名無しさんの野望 (ニククエ 9276-/RFt)[sage]:2020/03/29(日) 20:12:57.28 ID:DWg9pn+b0NIKU - >>885
爆発させる時に船があると破壊されちゃうから注意してね リングワールドは本当に強い バニラだと終盤リングワールドしか建ててない位
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
921 :名無しさんの野望 (ニククエ 9276-/RFt)[sage]:2020/03/29(日) 21:15:47.75 ID:DWg9pn+b0NIKU - >>913
惑星サイズ75は見た事あるけども みんなが今まで見た中で最大サイズはどの位なんだろうか?
|
- 【銀河4x】Stellaris ステラリス173【Paradox】
949 :名無しさんの野望 (ニククエ 9276-/RFt)[sage]:2020/03/29(日) 22:52:38.33 ID:DWg9pn+b0NIKU - >>937
ちょっと出しゃばり過ぎた感があったね ごめんよ
|