トップページ > PCゲーム > 2020年03月28日 > 4ppALKvp0

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/1586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 691d-t9WP)
Rimworld 152日目

書き込みレス一覧

Rimworld 152日目
429 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 691d-t9WP)[sage]:2020/03/28(土) 17:17:23.19 ID:4ppALKvp0
mod入れて改良してて、リソースもかなりあるから
そこら辺は参考にしちゃダメだけど
こんな感じで作ったほうが良いよ。

あとここまで敵が来るなら防具作って装備させたほうがいい。

https://imgur.com/a/x2g0Vof
Rimworld 152日目
442 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 691d-t9WP)[sage]:2020/03/28(土) 17:46:27.01 ID:4ppALKvp0
>>433
まずコロニーの設計によるけど、うちの場合は
上下にキルゾーンがあって、7:3か6:4くらいに敵が分かれるようになってる。

そしてムカデの場合
来るのに多少の時間差があるから
今はもう使ってないけどEMPランチャーだっけ?
あれで動きを止めたあと、高火力で一気に攻められるから
トラップがなかったとしても大したことはない。

ただし前述したように、modでバニラ仕様ではない部分もある…

>>434
今タレットはほぼバニラのみだよ。
まあリソース消費なしにしてあるけど。
(緑のやつは開発者モードでmodメカノイドをテストしたときに試しで設置しただけ)

>>435
以前modのガストラップ使ってたから、その影響でたしか23マスくらいになってる。
Rimworld 152日目
448 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 691d-t9WP)[sage]:2020/03/28(土) 18:43:25.49 ID:4ppALKvp0
>>440
話が脱線してしまったけど
キルゾーンがうまく機能しない原因は火力と分散だよ。

人と銃はmodでOPになっていない限り限度があるから
ムカデが20来るようなゲームプレイなら資産を惜しまず投入したほうがいいね。

それと100体来ようが一片に相手をせず
火力を集中して一体ずつ処理できるなら理論上は乗り切れるわけだからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。