- 【牧場農業】Stardew Valley 38年目【星露谷】
749 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-Cd0d)[sage]:2020/03/28(土) 00:13:36.01 ID:2vXqicBL0 - >>739
これ見て気付いたけど前スレぐらいで騒いでた果樹バグあったみたいだな 前のバグ修正で修正されてる
|
- 【牧場農業】Stardew Valley 38年目【星露谷】
752 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-Cd0d)[sage]:2020/03/28(土) 07:22:02.76 ID:2vXqicBL0 - やることが増えるわけじゃないからな
コープによってゲーム自体の楽しみは増えないと思う 一緒に遊ぶ理由になるぐらいは楽しめると思う
|
- 【Steam/Epic】Subnautica part25【Below Zero】
926 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-Cd0d)[sage]:2020/03/28(土) 09:23:08.40 ID:2vXqicBL0 - 無印シーモスので行けるところだいたい行ったのに
プラウンスーツのフラグメントだけ1/20 プラウンスーツの腕パーツはとっくに全て揃ってる シートレーダーにはレーダーまで作って探索したがフラグメントなし あと可能性あるのは山岳だけっぽいが山岳に19個も落ちてんだろうか もしかしてバグひっかけてるかな
|
- 【Steam/Epic】Subnautica part25【Below Zero】
929 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-Cd0d)[sage]:2020/03/28(土) 09:33:49.28 ID:2vXqicBL0 - オーロラ号は初期の初期に修理にいって修理済
1か月ぐらい他のゲームしてたので記憶は曖昧だが プラウンスーツのスキャンも当然やってると思う たしか3体ぐらい炎のところにかけられてたよな
|
- 【Steam/Epic】Subnautica part25【Below Zero】
930 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-Cd0d)[sage]:2020/03/28(土) 09:34:25.19 ID:2vXqicBL0 - 確認のためにもう1回今からオーロラ号を見に行ってみる
|
- 【Steam/Epic】Subnautica part25【Below Zero】
931 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-Cd0d)[sage]:2020/03/28(土) 09:44:05.60 ID:2vXqicBL0 - オーロラ号でした
火を消してスキャンするのに必死で水の上にも プラウンスーツあるの見逃してた これで資源不足解消と火山地帯突入かな
|
- 【Steam/Epic】Subnautica part25【Below Zero】
942 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e0c-Cd0d)[sage]:2020/03/28(土) 18:44:07.89 ID:2vXqicBL0 - 宇宙空間は壮大すぎて逆に冷めそうな気がする
身近にある海の深海だから恐怖を楽しめてるんだと思う それと宇宙は比較物がなく大きさがよくわからなくなる傾向が強い サブノーティカって生物は当然だが巨大な建築物にすらちょっとした 恐怖を感じるのがいい
|