- Rimworld 152日目
224 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d953-Yjee)[sage]:2020/03/27(金) 12:56:37.69 ID:WqdSjunb0 - >>212
近接メインにしてるとほぼ必須 反応が遅いのは仕方ない
|
- Rimworld 152日目
236 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d953-Yjee)[sage]:2020/03/27(金) 13:27:18.58 ID:WqdSjunb0 - Numbersは入れてないから知らないけどRimHUDはcpuもメモリもほぼ使用してなくない?
重くなる原因になってるとは思えない
|
- Rimworld 152日目
240 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d953-Yjee)[sage]:2020/03/27(金) 13:36:55.53 ID:WqdSjunb0 - >>239
死の灰はすべての動植物を殺すから植えなおししても無意味 屋根と太陽灯で室内栽培に切り替えるしかないよ
|
- Rimworld 152日目
267 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d953-Yjee)[sage]:2020/03/27(金) 16:10:15.83 ID:WqdSjunb0 - Colonist Bar KFは入植者や動物に異常あった時アイコンで視覚的に知らせてくれるので初心者にこそおすすめしたい
特に人狩りがアイコンで可視化できるのが便利
|
- Rimworld 152日目
275 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d953-Yjee)[sage]:2020/03/27(金) 16:36:08.66 ID:WqdSjunb0 - >>272
Animal Logic 厳密に言うと忘れなくさせるわけじゃないけど事実上の無期限に設定でできる
|
- Rimworld 152日目
284 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d953-Yjee)[sage]:2020/03/27(金) 18:52:09.85 ID:WqdSjunb0 - >>278
おい! https://streamable.com/qagt0
|
- Rimworld 152日目
290 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d953-Yjee)[sage]:2020/03/27(金) 19:07:43.99 ID:WqdSjunb0 - 水耕栽培メインにすると栽培スキルがもりもり上がって楽しい
|
- Rimworld 152日目
303 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d953-Yjee)[sage]:2020/03/27(金) 19:53:45.86 ID:WqdSjunb0 - >>295
おい!! https://streamable.com/ejts6
|
- Rimworld 152日目
312 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d953-Yjee)[sage]:2020/03/27(金) 21:34:31.96 ID:WqdSjunb0 - クーリンは入れてるけどDBにあるよ
3/18日更新のやつ
|
- Rimworld 152日目
318 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d953-Yjee)[sage]:2020/03/27(金) 21:55:45.90 ID:WqdSjunb0 - >>314
Cyber Faunaは駄目? 1.1ではLF入れてないから確かめてないが1.0の時はこれで治せてた
|