トップページ > PCゲーム > 2020年03月27日 > DGP+Q74E0

書き込み順位&時間帯一覧

186 位/1833 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ea6-pf+t)
HoI4】第121次 Hearts of Iron 4【Paradox】

書き込みレス一覧

HoI4】第121次 Hearts of Iron 4【Paradox】
947 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ea6-pf+t)[sage]:2020/03/27(金) 03:17:16.88 ID:DGP+Q74E0
友人に勧められて気になってたんだけどどうも進めてきた本人たちもよく理解していないっぽいので質問なんですが
このゲームってマルチプレイする時の勝利条件って何なんでしょうか?特定の年代になったら占有してる国が多い人の勝利?
HoI4】第121次 Hearts of Iron 4【Paradox】
951 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ea6-pf+t)[sage]:2020/03/27(金) 03:47:21.34 ID:DGP+Q74E0
>>950
なるほどありがとうございます

追加の質問なんですが、解説動画見てて疑問に思ったというか不満に思ったことなんですが
適正年代?より前に研究するとペナルティで研究期間がかなり伸びるって聞いてえーって感じなんですが
あえてそのペナルティを覚悟で先取りする価値や意味がある場合ってあるんでしょうか?
研究枠一つ潰してまでする価値がある場面があんまり想像できないです(未プレイ何で変なこと言ってると思いますが)
HoI4】第121次 Hearts of Iron 4【Paradox】
954 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ea6-pf+t)[sage]:2020/03/27(金) 04:16:02.88 ID:DGP+Q74E0
>>952
なるほど意外と有効な部分あるんですね...
自分イメージなんですが、ゲームの進行時間に対してどれだけ効率的に動けるか逆算で考えるのが好きなんですが
このゲームって割とそういう事は考えなくてもいい感じなんですかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。