- 【極寒】Frostpunk -3℃【サバイバル】
753 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b66c-yXVd)[sage]:2020/03/26(木) 01:49:08.94 ID:y4VmtG0l0 - ウィンターホーム鯖でノーデスできないか試行錯誤してたけどいかんせん運要素でけえな
結局後半癒やしないときついし何より死体遺棄バグとかで死んでるやつの多いこと
|
- 【極寒】Frostpunk -3℃【サバイバル】
776 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b66c-yXVd)[sage]:2020/03/26(木) 17:06:05.77 ID:y4VmtG0l0 - >>761
それは知ってるけど流石にあれだけ人いる中でそこまでこまめにバグのチェックできないのよ バニラみたいなスタックした奴いたらいつまでも入院しないの確認できるレベルで病人統制できりゃわかりやすいんだけどね つーか序盤乗り切っても癒やしないと後半どうにもならんのよな エンジニアどうしても病院つっこまないといけないから研究遅れて資源はともかく温度まではどうにもならんし
|
- 【極寒】Frostpunk -3℃【サバイバル】
778 :名無しさんの野望 (ワッチョイ b66c-yXVd)[sage]:2020/03/26(木) 17:20:08.04 ID:y4VmtG0l0 - >>775
イベント系のスクリプトデスは以前は死人にカウントされなかったけど割りと早い段階にパッチで死人扱いになるようにされたらしい(海外フォーラム情報) ちなみに当初は特定の時間帯にに死ぬようなってたけど今は発動から大体5〜8時間後で発生するようになってるからワークショップ2たてて片方朝緊急使って空にして、夜になったらそっちいけば何度でも死人出さずにいけるはず どっちみちストーリーにもよるけど高難易度だと過密ルートとかとらんとエンジニア研究に回せずジリ貧になることもあって割りと上ルートスルーしがちだけど 特にウィンターホームとラストオータムは建築とか忙しいのもあってシフト恩恵薄いし過密無しで夜間建築すると病気カバーするのきつい
|