- 【PoE】 Path of Exile 質問スレ part34
868 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7961-MKsy)[sage]:2020/03/26(木) 13:48:02.61 ID:iGVmwJEx0 - やや噛み合ってない部分もあるかと思うので、一つずつ整理して回答してみます
>>854 Q)普通にmap deviceにマップをセットしてプレイするのと、 各マスターにマップを渡して開いてもらうのとでは何が違うのですか? A)各マスターにマップを渡して開いた場合、そのマスターの持つミッションが 必ず出現するようになります。 Zanaならマップ内でZanaが出現し、話しかけるとZanaミッション付きのマップを そのマップ内で開いてくれます。 NikoならDelve(Mine)を掘り進めるのに必要な「Sulphite」と呼ばれる燃料の山が 3つ出現します。 各マスターについては必要に応じて以下を読んでみてください https://pathofexile.gamepedia.com/Master
|
- 【PoE】 Path of Exile 質問スレ part34
870 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7961-MKsy)[sage]:2020/03/26(木) 14:59:53.09 ID:iGVmwJEx0 - 続きまして
Q)「ボスを倒すことでAtlas Bonusを得ることができ、Atlasの該当マップがオレンジ色の枠で囲まれて 表示される」というのが私のゲームでは音沙汰無いのです。 A)>>859で貼ってくれた画像を見ればわかる通り、貴方は正しくAtlas Bonusを取得する条件で ボスを倒し、ボーナスを取得できています。また「進行度のパーセント表示があるわけでもないし」と 書かれていますが、進捗度はAtlas画面中央の「90/154」という形で表示されています。 貴方の場合は154マップのうち90マップでAtlas Bonusを取得しているということです。 その下の「10/154」はAwakening Bonus取得の進捗度ですが、これを埋めていくとしたら まだまだ先の話なので今は気にしなくて良いです。 各Bonusの進捗状況はAtlas上のマップアイコンで分かるようになっていますが、それぞれの違いが 分かる画像を作りましたので確認してみてください。 https://imgur.com/a/PinhA4n
|
- 【PoE】 Path of Exile 質問スレ part34
871 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 7961-MKsy)[sage]:2020/03/26(木) 15:32:40.90 ID:iGVmwJEx0 - 最後に
Zanaの販売するマップが変わる(追加される)タイミングは「Zanaにミッションを依頼して マップを開いた瞬間」なので、 いらないT1マップでZanaにミッションを依頼 → マップが開かれたらマップに入らずにZanaの売っているマップを買う → またいらないT1マップでZanaにミッションを依頼 を繰り返すだけでマップのストック増と行ったことのない(手持ちにない)マップの 取得も捗るかと思います。
|