トップページ > PCゲーム > 2019年12月30日 > t4oZ95Eb0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000101020000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
Rimworld 143日目

書き込みレス一覧

Rimworld 143日目
118 :名無しさんの野望[sage]:2019/12/30(月) 04:16:51.82 ID:t4oZ95Eb0
バニラだとポッドが届く距離までしか行けない
Rimworld 143日目
129 :名無しさんの野望[sage]:2019/12/30(月) 10:40:38.93 ID:t4oZ95Eb0
>>121
遺跡のカプセルを開けて末期の奴を詰めれば取り出すまでルシフェリウムでは死なないよ
襲撃来たときカプセル壊されたら出てきちゃうから2重くらいに埋めて、ルシフェリウム入手までカプセルに入れておけば延命できる
Rimworld 143日目
133 :名無しさんの野望[sage]:2019/12/30(月) 12:18:06.38 ID:t4oZ95Eb0
>>131
引退したいならここ見たらダメだぞ
タバコやめるためにガムかむみたいに他のことやれ
Rimworld 143日目
141 :名無しさんの野望[sage]:2019/12/30(月) 14:02:25.62 ID:t4oZ95Eb0
ドラッグ中毒者は襲撃で来たとき必ずいくつかその薬を持参するから、片っ端からルシフェリウム中毒にして放流すればそのうち集まるようになる
あとは足りなくなったときの延命に冬眠カプセルの研究は必須
まあでもバニラだとそもそも永住のバランスじゃないし、ルシフェリウムも使い続けるものじゃなくて脱出直前とかにそのポーンの後先なんて考えずに飲ませるものだろうね
Rimworld 143日目
143 :名無しさんの野望[sage]:2019/12/30(月) 14:53:01.14 ID:t4oZ95Eb0
まじか
訂正ありがとう
じゃあやっぱバニラで継続投与はリスクとメリットが釣り合ってないね
Rimworld 143日目
180 :名無しさんの野望[sage]:2019/12/30(月) 21:44:52.18 ID:t4oZ95Eb0
>>166
簡単な食事が効率よく食える動物ならかなりコスパ良いのでだいたい飯食わせてる
だからほとんど放し飼いにはしてない
外に襲撃でポッドの鉄屑が散らばったときだけ、一時的にそこもゾーン指定を拡げて拾ってもらう
放し飼いにするにしても寝床用意しないとマップ端でそのまま寝たりするから、頭数分の寝床を拠点の近くに置いておいた方がいいよ
わざとマップに散らばらせて襲撃の時間稼ぎに使うとかでなければ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。