トップページ > PCゲーム > 2019年12月30日 > cq3xf8Z60

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000223201010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 96e3-RbSw)
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part234
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part83 【ETS2】

書き込みレス一覧

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part234
687 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 96e3-RbSw)[sage]:2019/12/30(月) 17:04:35.06 ID:cq3xf8Z60
>>682
何年も前に無くなってしまったので、もはやプレイできないまま一生を終えそう。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part234
693 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 96e3-RbSw)[sage]:2019/12/30(月) 17:35:49.42 ID:cq3xf8Z60
>>688
あれはハンコン専用ゲームだと思った方がいいね。

世の中には奇怪な特殊能力を持つ人達がいて

・ハンコン無しで Dirt シリーズや Assetto Corsa 余裕だぜ!
・ゲームパッドで RTS 余裕だぜ!
・キーボードで格ゲー余裕だぜ!
   ・
   ・ (等々)
   ・
って人達もいるけど、やっぱり操作系には適材適所ってものがあると思うw
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part234
704 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 96e3-RbSw)[sage]:2019/12/30(月) 18:00:36.98 ID:cq3xf8Z60
>>696
自分はゲームパッドだと Grid 系もやりづらく感じる。

でも、Forza シリーズは良さげ (無料の 6 と同じ感じならだけど)
初代 PS 時代のグランツーリスモとか、Need for Speed World みたいな操作感だったよ。
そのくせクルマの挙動にも違和感感じないし、手軽にゲームパッドでやれるこういうのもっと増えて欲しい。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part234
713 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 96e3-RbSw)[sage]:2019/12/30(月) 18:18:21.61 ID:cq3xf8Z60
>>710
Steam アカウントでログインしてたら持ってる物は緑背景になるし、
一覧なら Hide owned games チェックボックスもあるからそれで良いのではって思うんだけど、
数百も DLC あるようなゲームだとまた違うのかな。
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part83 【ETS2】
201 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 96e3-RbSw)[sage]:2019/12/30(月) 19:38:39.85 ID:cq3xf8Z60
ごめん、プレゼントの駐車がつまんなくて、プレゼント運びからは早々に離脱しちゃったw
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part83 【ETS2】
202 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 96e3-RbSw)[sage]:2019/12/30(月) 19:49:34.80 ID:cq3xf8Z60
┌──────┐
│           └┐
│          荷|
│          荷|
│          荷|
│          頭|
│           │
│         ┌┘
│         │
│         │
│ 柱 .柱 柱. │
|         |
│         |

American Truck Simulator のこんなんだったかな?
比較的初期のマップにあるこの駐車やりたいんだけどどこだかすっかり忘れてしまった。
ガソリンとかエタンとかみたいなタイプの配送なのは覚えてるんだけど、バニラだと最難関駐車パターンの一つだと思う。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part234
742 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 96e3-RbSw)[sage]:2019/12/30(月) 19:57:09.14 ID:cq3xf8Z60
自分は圧倒的に Slay the Spire よりも Monster Slayers の方が好き。

Slay the Spire はカードタイプの幅が広すぎて、
最初の方で A の型を選択して A の型を目指してやってると、
道中では B の型ばっかり出てくるとかが頻発して、
そこから軌道修正しようにもしきれず捨てゲームになるといったパターン多すぎて。

もうちょい手の幅が狭かったら良かったんだけどね。
多分 Mod とかでそういうバランスのキャラもあるんだろうけど、そこまでやるつもりもなくやめちゃった。
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part234
747 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 96e3-RbSw)[sage]:2019/12/30(月) 20:15:19.40 ID:cq3xf8Z60
>>744
最初から入った状態でしかプレイしてないんだけど両方あった方が良いと思う。

・Fire and Steel Expansion
こっちはシームレスにマップ追加とかあるから入れるなら最初からあった方が良さそう。

・Advanced Classes Unlocker
こっちは元々 6 種類の職業に追加でそれの亜種 (裏職業的な) の職業を 6 つ追加するから、
やり込む段階になるとあった方が良い感じのもの。

最大の問題?は日本語化できない事かな。
Slay the Spire が出る前、もしこれが日本語化できるんだったらそれなりに流行ってた気がするんだけどね。
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part83 【ETS2】
204 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 96e3-RbSw)[sage]:2019/12/30(月) 20:19:42.03 ID:cq3xf8Z60
>>203
ありがたや、後からやってみる!
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part83 【ETS2】
207 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 96e3-RbSw)[sage]:2019/12/30(月) 22:27:10.32 ID:cq3xf8Z60
https://i.imgur.com/2ziU4Am.jpg
おかげさまで、着いた〜。

https://i.imgur.com/FZsCXNq.jpg
関係無いけど、Forza 7 にもトラックでレースモードか何かあるんだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。