トップページ > PCゲーム > 2019年12月25日 > JIEFJT4C0XMAS

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001020020100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (中止W 9711-uI9Z)
名無しさんの野望 (中止W 9711-2sPR)
【EU4】 Europa Universalis IV Part88

書き込みレス一覧

【EU4】 Europa Universalis IV Part88
424 :名無しさんの野望 (中止W 9711-uI9Z)[sage]:2019/12/25(水) 00:04:31.84 ID:JIEFJT4C0XMAS
>>420
フランスと競合してトルデシリャス条約の制限で入植先の選択肢が少なくなってるとかじゃないかな、あるいはイベリア勢がモロッコでやらかしたり植民が遅れるような事情があったか
大体の場合イベリア勢に任せとくだけで十分だと思うよ
【EU4】 Europa Universalis IV Part88
446 :名無しさんの野望 (中止W 9711-2sPR)[sage]:2019/12/25(水) 12:59:47.75 ID:JIEFJT4C0XMAS
いっそ外洋最強海軍を目指すべく小型船戦闘能力強化があれば面白かった
ついでに海軍限定で砲火力強化もあればよし
【EU4】 Europa Universalis IV Part88
453 :名無しさんの野望 (中止W 9711-2sPR)[sage]:2019/12/25(水) 14:36:01.73 ID:JIEFJT4C0XMAS
>>450
ガレーは大型船にはいくらか劣るってだけで外洋でも強いよ
【EU4】 Europa Universalis IV Part88
455 :名無しさんの野望 (中止W 9711-2sPR)[sage]:2019/12/25(水) 14:49:42.74 ID:JIEFJT4C0XMAS
なんかダルマとゴールデンセンチュリーの間だったかな
昔は外洋でガレー使ってると戦闘ダイスに-2の隠しペナルティがあったんだけど今は削除された
【EU4】 Europa Universalis IV Part88
468 :名無しさんの野望 (中止W 9711-2sPR)[sage]:2019/12/25(水) 17:28:00.99 ID:JIEFJT4C0XMAS
どうせ1444年シナリオしかやらないからなあ
このゲームの勢力関係の変動の再現って17世期くらいが限界に見えるし
【EU4】 Europa Universalis IV Part88
472 :名無しさんの野望 (中止W 9711-2sPR)[sage]:2019/12/25(水) 17:49:21.38 ID:JIEFJT4C0XMAS
>>470
ガレーに戦闘能力補正とか持ってる国ならそれでもいいかもしれんけど、普通は外洋用に大型船作った方がいい
でも既に内海用のガレー大艦隊持ってるとかならそれを外洋で使うことも可能
【EU4】 Europa Universalis IV Part88
478 :名無しさんの野望 (中止W 9711-2sPR)[sage]:2019/12/25(水) 19:20:52.22 ID:JIEFJT4C0XMAS
>>473
砲数だけなら外洋で大型船1とガレー3が同じくらいじゃないっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。