トップページ > PCゲーム > 2019年11月30日 > HnuSUX7v0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010002100111000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
【世紀末村作り】Kenshi【134スレ目】

書き込みレス一覧

【世紀末村作り】Kenshi【134スレ目】
407 :名無しさんの野望[sage]:2019/11/30(土) 08:26:25.05 ID:HnuSUX7v0
拠点作りについて質問です。鉄とか肉とかの素材専用の入れ物を作ると
全キャラが勝手にその素材を全部ぶち込む上に、取り出してもすぐ入れてしまうため
取り出せなくなります。これはどう対処すればいいんですかね?
【世紀末村作り】Kenshi【134スレ目】
424 :名無しさんの野望[sage]:2019/11/30(土) 12:39:05.94 ID:HnuSUX7v0
>>410
AI組むの意外とむずいんだよなこのゲーム。ただわかったのは、
エンジニアにしておけば勝手に素材を持ってきて完全オートで補充してくれるから
あんまり困らないってことだった。外に建築素材とか持っていくときはAI止めてみるよ

しかし拠点づくり面白すぎて徹夜でやっちまった。1日でほぼ完成
ガッターが腐るほど来るから飯には困らないし肉と皮はオート集め、死体処理もオートでめっちゃ楽
襲ってくる敵はチンピラでくそ弱いし税の取り立ては1回きりで来ないし
ガットってホントに初心者にお勧めなんだな。場所的にネタかと思ってた
【世紀末村作り】Kenshi【134スレ目】
425 :名無しさんの野望[sage]:2019/11/30(土) 12:49:20.52 ID:HnuSUX7v0
>>413
みんな答えてるけど、守るだけなら離れてる弱いやつに強いキャラで
ボディーガード設定すればええだけちゃうの。まぁ範囲把握したほうがあとでAIに物資運びさせるときに
やりやすいとは思うけどね
【世紀末村作り】Kenshi【134スレ目】
428 :名無しさんの野望[sage]:2019/11/30(土) 13:51:22.36 ID:HnuSUX7v0
>>426
パトロールMOD入れるくらいなら仲間増やしてボディーガードを増やしたらいいのに
まぁ飯と装備の管理がすごくめんどくなるけどね数増やすと
【世紀末村作り】Kenshi【134スレ目】
446 :名無しさんの野望[sage]:2019/11/30(土) 16:43:15.17 ID:HnuSUX7v0
風車たてまくって蓄積電力がそろそろ1万行くけど、古代都市みたいな近代的な発電機まだ作れんわ
レベル6なんかね。青い本わけもわからず売りまくったせいでやっちまった・・・

あと、誰かKENSHIで使えるAI命令集みたいなの知りませんか。遠方の都市に売りに行くAIとか
見張りをするAIとかありそうなんだけどなぁ。普通の都市ではちゃんとやってるし
【世紀末村作り】Kenshi【134スレ目】
449 :名無しさんの野望[sage]:2019/11/30(土) 17:14:28.87 ID:HnuSUX7v0
アッシュランドに置いてた荷物を取りに来たらさ、一回倒してカニバルの檻に放置してたキャットロンさんが
いつもの場所に帰宅してたんだが、なぜかまたフォーリングサンを持ってんだがなんだこれ
メイトウ量産できるけどええんか。とりあえず拠点に持って帰ります
【世紀末村作り】Kenshi【134スレ目】
459 :名無しさんの野望[sage]:2019/11/30(土) 18:16:29.71 ID:HnuSUX7v0
>>454
まじですか。拠点がでかくなってきたから入れようかな。あとチームを
250人まで増やせるのも入れたいけど、すごく重くなりそうで怖いな

>>453
序盤でそれなったけどいつの間にか復帰してる気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。