トップページ > PCゲーム > 2019年11月25日 > T+Jdes/X0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020000000122210010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-0DuE [182.166.26.183])
Fallout4 PC Vault253

書き込みレス一覧

Fallout4 PC Vault253
483 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-0DuE [182.166.26.183])[sage]:2019/11/25(月) 09:34:13.16 ID:T+Jdes/X0
>>480
ただver.138でプレイしたいだけならスチームのコンソールなんて必要なく、
その>>258のリンクにアップされてる3つのファイルを入れるだけでロールバックするぞ。
ファイルの名前が微妙に変えられてるから実際のファイル名と見比べてしっかり上書きするようにな。
あー、後スチームでのFO4自動更新も切らないとゲーム開始する度最新verに更新されるぞ。
Fallout4 PC Vault253
484 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-0DuE [182.166.26.183])[sage]:2019/11/25(月) 09:48:28.79 ID:T+Jdes/X0
あ……今もしかしてと思って確認したんだが……
>>258のリンク先、ファイル3つが著作権に触れるとの理由で削除されてんのか……
だからコンソールしてるんだな。 失敬した。
Fallout4 PC Vault253
503 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-0DuE [182.166.26.183])[sage]:2019/11/25(月) 17:21:07.55 ID:T+Jdes/X0
ENBoostとか使ってiniに10GBまで使って良いよって設定しても、
ボストン市街で3GBぐらしか使ってくれないんだが、これメモリフルに使えてる人いる?
もしくはメモリ割り当て増やせるようなツールとかある?
ENBでは結局3GBぐらいしか使ってくれなくて、導入に失敗してるのかとも思い始めてる。
Fallout4 PC Vault253
509 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-0DuE [182.166.26.183])[sage]:2019/11/25(月) 18:35:05.36 ID:T+Jdes/X0
その限界を超えてキャッシュ作ってくれる設定方法知ってる人いたら誘導plz......
最近やっとフリーズの原因らしきものを見つけたんだよ。
前にフリーズしなくなったかも?とか言ったな?あれは嘘だ。
今でも普通にフリーズを繰り返している。 ただ、根気よく5分ほどフリーズを待てば動き出す。
しかしまた暫くで止まる。 流石にもう疲れたよ……

だが、色々試してるうちフリーズしなくなるパターンを発見した。
それが超クソ画質テクスチャだとどうもフリーズしないという物だ。
メモリは16GBあるから大丈夫だと、いの一番にフリーズの原因リストから除外した憎いあん畜生だ。
お陰でメモリ以外から総当たりして行った結果になったんでメモリに行きつくのに滅茶苦茶時間がかかった。
ともあれ、どうもメモリの使用数が一定に達すると読み込みビジーになってるような気がする……?

って事で、メモリのキャッシュを10GBぐらい余裕で使って良いんだぜ!にしてみたいんだが、
ウチの環境じゃENBで実現できなかった。
Fallout4 PC Vault253
512 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-0DuE [182.166.26.183])[sage]:2019/11/25(月) 18:45:03.51 ID:T+Jdes/X0
今は時期が悪いのは確かだな。
しかも上に上がってるリンクの3ファイルは既に消された。
現状ロールバックにはsteamのコンソールから自力でサルベージする方法しかない模様。
Fallout4 PC Vault253
516 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-0DuE [182.166.26.183])[sage]:2019/11/25(月) 19:12:07.53 ID:T+Jdes/X0
ふむ……なるほど……
となると遠景テクスチャレベルの画質だとフリーズせず、通常テクスチャだとフリーズする差はなんだろうか……
フリーズする直前の症状としてSE(効果音)の反映がなされなくなるのと、
フェード距離で近付かないと表示されない物体が近付いても表示されない状態になったりする。
この辺を鑑みるにメモリへ書き出せてない、ローディングビジーな状態だと判断してるんだが何か改善策はあるだろうか?
Fallout4 PC Vault253
519 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-0DuE [182.166.26.183])[sage]:2019/11/25(月) 19:20:55.25 ID:T+Jdes/X0
そういえば、スペック晒さず相談してたな失敬。

Win10 64bit
CPU:i7-6700K 4GHz
メモリ:16GB
GPU:GTX960 2GB

まぁ流石にもう化石に片足突っ込んではいるが、そこまで低スぺでもないと思うんだがどうだろう。
Fallout4 PC Vault253
525 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-0DuE [182.166.26.183])[sage]:2019/11/25(月) 20:47:19.34 ID:T+Jdes/X0
我輩完全勝利のポーズ

とうとう……そう、とうとう我輩はやったぞ……
結局の所、何が原因かは特定できず終いだがフリーズを完全に捻じ伏せる事に成功した。

先に成功していた方法では建物が豆腐のようにつるっつるのぼやっぼやなクソ画質になっていたのだが、
今は通常テクスチャでフリーズなくボストンを走り回れるまでに至った。
ここでメモリ関連についての話を聞いて、アプリのメモリ割り当て量を増やすような手法に意味はないと知り方向転換、
振り回せと渡された武器(RAM10GB)が振り回せなく泣いていたFO4ちゃんに、これならどうだい?(RAM6GB)と軽い物に替えた所
いきなり鬼神の如き獅子奮迅の安定感を発揮。

あの子、程々の武器持たせた方がくっそ強い子だったわ……。
と言う訳で、長々と相談に付き合ってもらって助かったわ皆々様方。ありがとう。
Fallout4 PC Vault253
527 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-0DuE [182.166.26.183])[sage]:2019/11/25(月) 20:58:37.14 ID:T+Jdes/X0
あくまでフリーズなんだよなぁ。 しかも時間を置けば復帰可能なビジーのフリーズ。
CTDなら明らかな原因がその周囲、或いは行動に起因してるのは解るんだが、不定期な動作停止だからな。

こっちだって相談したいが原因がさっぱりだった訳よ?
それがつい昨日辺りにやっとメモリ臭いと察してメモリの調整を始めたって話さな。
Fallout4 PC Vault253
532 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fcf-0DuE [182.166.26.183])[sage]:2019/11/25(月) 21:32:22.24 ID:T+Jdes/X0
えぇ……電波扱いになんのかこれで……
当然RAMは8GB+8GBで16に決まってる。 それを10GB割り当て用と奮闘してたが無意味だと知った。
だから6GBだけ割り当てるように設定したら安定した。 ただそれだけの話なんだがなぁ。

まぁ良いや、電波と言われたからにはもう迷惑かけれんからこの板から去るわ。すまんかったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。