トップページ > PCゲーム > 2019年11月15日 > ajrpQsAVd

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000400000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (スップ Sd02-dZBx)
【工場】Factorio【RTS】Part62

書き込みレス一覧

【工場】Factorio【RTS】Part62
937 :名無しさんの野望 (スップ Sd02-dZBx)[sage]:2019/11/15(金) 06:07:19.28 ID:ajrpQsAVd
>>931
鉄道グリッド
【工場】Factorio【RTS】Part62
953 :名無しさんの野望 (スップ Sd02-dZBx)[sage]:2019/11/15(金) 13:20:13.97 ID:ajrpQsAVd
>>939
計算いらないからグリッドを勧めてるんだよ
回路もいらない
【工場】Factorio【RTS】Part62
954 :名無しさんの野望 (スップ Sd02-dZBx)[sage]:2019/11/15(金) 13:23:49.71 ID:ajrpQsAVd
>>940
全部の工場を一つの鉄道ネットワークに繋げないと、意味がない
【工場】Factorio【RTS】Part62
955 :名無しさんの野望 (スップ Sd02-dZBx)[sage]:2019/11/15(金) 13:33:15.77 ID:ajrpQsAVd
>>939
後段読んでなかった

グリットは拡張も簡単
マス目を増やすだけ
もちろん、それで済むように線路と信号を配置しなきゃならんけどね

なにを難しく考えてるのか理解できない

マインクラフトのブランチマイニングよりも頭使わないよ
【工場】Factorio【RTS】Part62
961 :名無しさんの野望 (スップ Sd02-dZBx)[sage]:2019/11/15(金) 13:59:19.45 ID:ajrpQsAVd
>>956
土地なんて無限にあるじゃん
グリッドと鉄道を使うことで、物理的な距離はほとんど無意味になるよ
つまり、となりのマス目でも、百マス離れたマス目でも生産に与える影響は同じって事

もちろん、燃料は余計に食うよ
でも、石油由来の燃料を使えば消費の増加なんて気にする必要がない
【工場】Factorio【RTS】Part62
976 :名無しさんの野望 (スップ Sd02-dZBx)[sage]:2019/11/15(金) 19:29:11.07 ID:ajrpQsAVd
975も踏み逃げっぽいから、立ててみる

みんな、書きたいことが有っても少し待ってね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。