トップページ
>
PCゲーム
>
2019年11月08日
>
thI3FV1E0
書き込み順位&時間帯一覧
38 位
/1656 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
0
3
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-DaD1)
【EU4】 Europa Universalis IV Part85
書き込みレス一覧
【EU4】 Europa Universalis IV Part85
765 :
名無しさんの野望
(ワッチョイ 0f73-DaD1)
[sage]:2019/11/08(金) 11:52:23.09 ID:thI3FV1E0
>>739
トルデシリャス
【EU4】 Europa Universalis IV Part85
784 :
名無しさんの野望
(ワッチョイ 0f73-DaD1)
[sage]:2019/11/08(金) 15:26:23.24 ID:thI3FV1E0
七年戦争プロイセン気が狂うほど楽しいんじゃ
数倍のロシア軍が溶ける溶ける
【EU4】 Europa Universalis IV Part85
802 :
名無しさんの野望
(ワッチョイ 0f73-DaD1)
[sage]:2019/11/08(金) 20:09:18.48 ID:thI3FV1E0
>>789
フリードリヒ大王のパッパ、フリードリヒ・ヴィルヘルム兵隊王のおかげだぞ
詳しくはwiki参照
【EU4】 Europa Universalis IV Part85
826 :
名無しさんの野望
(ワッチョイ 0f73-DaD1)
[sage]:2019/11/08(金) 23:52:14.59 ID:thI3FV1E0
確かに本体はブランデンブルクだけど、プロシア公領も同じくらい大きい。
そしてプロシア公領はほぼ30年戦争の被害を受けなかったんだよ。
【EU4】 Europa Universalis IV Part85
828 :
名無しさんの野望
(ワッチョイ 0f73-DaD1)
[sage]:2019/11/08(金) 23:55:02.48 ID:thI3FV1E0
>>825
ポーランド分割するまでは「プロイセンの王」じゃなくて「プロイセンにおける王」だね。
【EU4】 Europa Universalis IV Part85
831 :
名無しさんの野望
(ワッチョイ 0f73-DaD1)
[sage]:2019/11/08(金) 23:58:42.41 ID:thI3FV1E0
>>829
最初のほうでスルーしちゃったけど、フリードリヒ・ヴィルヘルム大選帝侯もかなり大きな役割をはたしてる。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。