トップページ > PCゲーム > 2019年11月08日 > 2IJBo0KBp

書き込み順位&時間帯一覧

258 位/1656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-y5CF)
Oxygen Not Included Part28

書き込みレス一覧

Oxygen Not Included Part28
746 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-y5CF)[sage]:2019/11/08(金) 13:16:10.08 ID:2IJBo0KBp
>>743
液体クーラーを使ってる時点で電力は赤字にしかならない

高温蒸気間欠泉など、タービンの稼働温度を超える出力がある間欠泉の熱を
液体クーラーを使わずにタービンに回せるなら発電できる
Oxygen Not Included Part28
788 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0f-y5CF)[sage]:2019/11/08(金) 21:40:30.00 ID:2IJBo0KBp
石油は一定量をしこしこ作って貯めておきやすいので、他の電源の発電量が落ちた時を補うバックアップとして便利
液体で存在できる温度帯が広い冷媒として中盤は結構使うことになるので、どのみちある程度ストックするしね

石油発電が常時全力稼働してないとコロニーが立ち行かないような状態にするのは確かにオススメしないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。