- Rimworld 139日目
347 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)[sage]:2019/11/07(木) 20:40:33.59 ID:Zu6PofBM0 - バニラのゲームバランスは絶妙で、ちょっと崩れるだけで簡単になりすぎるくらい際どいバランスだから
MODを加える事で簡単にバランスが壊れて面白くなくなるのは事実だと思うがな ましてMODはバランス調整なんてしてないんだし、MOD入れても面白いってのは至難の業だよ
|
- Rimworld 139日目
365 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)[sage]:2019/11/07(木) 23:33:25.98 ID:Zu6PofBM0 - 公式が売ってるものはバニラ環境だしね
まぁ、バランス調整されれば、バニラに取り込まれてもいいMODはあるよ 今の野生動物タブは、取り込まれて見ればチート級の便利さを持ってる事を実感できたし 同じように幾つかのGUI系のMODは組み込まれてほしいとは思うね
|
- Rimworld 139日目
368 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-AXNO)[sage]:2019/11/07(木) 23:40:50.21 ID:Zu6PofBM0 - かつては冬の氷原で、隅から隅までホッキョクオオカミを探しておくのが
1日の最後にあるルーティンワークで、それを怠って狩り損ねるとと襲われて犬を失ったりしてたけど 今やそんな必要もないからな 楽すぎて不安になるほど便利になったが、公式からだから、バランス調整済みって安心感が違う
|