トップページ > PCゲーム > 2019年11月07日 > DPQkT2Gq0

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/1642 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの野望
The Elder Scrolls V: SKYRIM その561
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart105

書き込みレス一覧

The Elder Scrolls V: SKYRIM その561
334 :名無しさんの野望[sage]:2019/11/07(木) 09:20:42.31 ID:DPQkT2Gq0
テクスチャMODの範囲を超えるかもだけどLE版のSummer SkyrimをちょこちょこSE向けに調整して使ってる
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart105
45 :名無しさんの野望[sage]:2019/11/07(木) 10:23:28.32 ID:DPQkT2Gq0
>>44
Wyre使ってないので力になれないけど、パッチ作りならSSEEdit使ってみるとか
両方使い比べたわけじゃないからどっちが優れてるかは解らないけど特に不自由はないよ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart105
68 :名無しさんの野望[sage]:2019/11/07(木) 16:21:24.99 ID:DPQkT2Gq0
>>47
Wrye勢から続々と回答出てるしもう大丈夫かもだけど
一応SSEEditの場合の手順(TES5EDITもほぼ一緒だったと思う)

・画面左のesp名リスト上どこでもいいので右クリックする
・「Other」>「Create Merged Patch」を選択する
・パッチとして新規に作るesp名を好きなように入力する
 →少し待つと画面左のesp一覧の末尾に新しいespが表示される
・表示されたespの内容を確認して要らんトコ消すとかの調整をする
 (レベルドリスト以外の競合個所のパッチも含まれてるので)
・sseedit終了して変更内容を保存する
 →MO2のoverwriteフォルダに新しいespファイルができてるはず

ところで今までずっとWyreだと思ってたけどWryeだったのね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。